気になる男性と連絡をとったり、デートをすることはあっても、なかなか進展しない……とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2人の関係を進展させるための「ムード作り」が足りていないのかもしれません。
今回は、男性を意識させる「いいムード」を作る方法をご紹介します。
1:身体の距離を近付ける
「単純ですが、女性にくっつかれたらもう一気にスイッチが入ります。密着するようなボディタッチとか……。勝手に完全恋人モードになりますね」(31歳男性/自営業)
2人の身体の距離が近付けば近付くほど、女性のことを意識しだす男性が多いようです。
デートのときに、さりげなく身を寄せてみたり、彼の腕や手に触れたりしてみましょう。
相手もあなたを意識すれば、必然的にいい雰囲気になるはずですよ。
勇気を出して、少しずつ近付いてみてくださいね。
2:突然大人っぽさを見せる
「女性が急に静かになって、大人っぽい雰囲気になったりすると、こっちも意識してします。いつもとは少し違う感じにドギマギしちゃいますね」(32歳男性/Web)
デートでは楽しくずっと笑顔で過ごすのもいいですが、そんな一面を見せつつ、突然大人っぽい雰囲気を見せられると、ドキッとする男性が多いのだとか。
いつもとは違う一面を見せることで、男性は一気に意識してしまうようです。
一軒目は普通に楽しみつつ、二軒目では大人っぽい雰囲気でロマンティックに過ごす……など、使い分けてみてはいかがでしょうか。
3:王道デートスポットに行く
「女性と一緒にイルミネーションとか見に行くと、なんかやっぱりちょっとドキドキしますよね。いつもよりかわいらしく見える気がしますね」(27歳男性/アパレル)
男性は、いわゆる王道のデートスポットや、カップルがたくさん集まるような場所に一緒に行くと、その女性を意識しだすことがあるようです。
夜景がきれいな場所やおしゃれなレストラン、テーマパークなど、場所そのものを利用しましょう。
周りがそれなりにムードのある場所だと、自然といい雰囲気になっていくはずですよ。
4:好意を示す
「女性の好意を感じたら、やっぱり嬉しいですし、こっちもその気になります。なので、自然な流れで、いい雰囲気を作りやすくもなりますね」(32歳男性/建築)
男性も、気になる女性とはいい雰囲気になりたいと思っているよう。
なかには、「この子脈ありなのかな……」と考えていると、不安になって行動に出せないなんて人も。
こちらから好意を示すことで、男性もその気になっていい雰囲気を作れるかもしれませんよ。
いいムードを作るには
いいムードを作るためには、自分の力だけでなく、周りも含めたあらゆる環境を利用しましょう。
2人の間にいいムードが流れたら、さらに距離が縮まるはずですよ。
少しでも、あなたから行動することが大切になります。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)