以前は普通に接していた男性が突然冷たくなったり、怒りはじめたりした……という経験はありませんか?
男性は嫉妬しているときに、そのような言動をすることがあるようです。
今回は、男性の経験談をもとに、嫉妬したときにやってしまう言動をご紹介します。
怒っているように見えたのは、嫉妬のサインだったのかもしれませんよ。
ほかの男性をほめたときに「俺だって……」
「気になっていた子がほかの男性のことをほめたんです。『○○くんってパソコンの知識がすごくて、たくさん教えてもらった』と。思わず、『俺だって知ってる!』とムキになってしまいました」(27歳男性/建設)
嫉妬した男性は、気になる女性がほかの男性のことをほめたときに、わかりやすくムキになる傾向があります。
「ほかの男性と○○した」という話を聞いたときには、「俺も一緒にやりたかった」とすねることも。
気になる女性がほかの男性の存在をほのめかしたときに、すかさず「俺も!」という男性は、怒っているように見えても嫉妬をしているサインなのかもしれませんね。
「俺に言いなよ」と怒る
「会社であまった販促物を社員に配ったのですが、好きな子がほかの男性社員に『ちょうだい』って頼んでて。なんだか悔しくて、そのあとつい『俺に言えよ』って言っちゃいました。恥ずかしい」(31歳男性/証券)
好きな女性には頼られたいと思うし、さらにいえば自分以外の男性には頼ってほしくないと思う男性がいるよう。
頼られたいという気持ちがこもった「俺に言いなよ」と言う男性は、あなたに好意を抱いている可能性があります。
そんなときには「これからは○○くんに言うね」と伝えると、喜んでくれるはずですよ。
嫌味っぽく「楽しそうだね!」
「気になる子がSNSで特定の男と何度もやり取りしてたとき。腹が立つわ、気になるわで、思わずDMしてしまいました。『なんか楽しそうだね!誰?』って……。恥ずかしいですね……」(28歳男性/出版)
「飲み会で俺が連れてきたヤツと楽しそうに盛り上がってて嫉妬した。(笑)『2人で楽しそうだね~。俺邪魔?あっち行こうか?』なんて嫌味を言って、引き止めてもらう始末」(30歳男性/飲食)
男性のなかには、嫉妬したときに黙って見過ごすことができない人がいるようです。
嫉妬してもなお、自分の存在をアピールするのだとか。
なにかあったときに「楽しそうだね」と言ってくる男性は、あなたに嫉妬している可能性が高いでしょう。
嫉妬する男性はかわいいもの
嫉妬した男性は、「好きな女性にかかわる男は俺だけでいいのに!」と感じているよう。
その思いから、怒っているようなは言動をすることも。
彼の思いに気付いたら、優しくフォローしながら機嫌をとってあげるといいかもしれませんよ。
(かりん/ライター)
(愛カツ編集部)