気になる人からボディタッチをされると、ドキッとする人が多いのではないのでしょうか。
もしくは意識してなかった人からのボディタッチに、「今のってどういう意味?」と頭を悩ませることもあるかもしれません。
そこで今回は、ボディタッチをしてくる男性の本音をご紹介します。
頭ポンポンは愛らしさが大きいかも
よく女性がときめく言動のひとつに挙げられますよね。
一見、微笑ましい光景ですが、付き合っていても頭をポンポンされることは、実際のところ少ない気がします。
あるとすれば、親が子どもをあやすように、褒めたり慰めたりするときではないでしょうか。
なにか仕事で落ち込んでいたとき、男友達や彼氏が慰める意味で「大丈夫だよ」「頑張れよ!」と、頭ポンポンすることはあるかもしれません。
でも、髪の毛といえども、好きでもない髪の毛を撫でるのは、ちょっととまどいを感じる男性は多そう。
撫でるとすれば、相手に少なからずかわいげがあると感じている場合が多いかもしれません。
ただし、頭ポンポンをしたからといって、彼に付き合う気があるのかといえば、それはまた別の問題です。
あくまでも「周囲からそれだけかわいがられているんだ」と思うと、相手の好意が素直に嬉しいと感じられるのではないでしょうか。
肩や背中は挨拶の範囲?
ボディタッチと聞いて一般的に思い浮かぶのが、相手の肩や背中を叩く光景ではないでしょうか。
「〇〇ちゃん、こっちだよ!」と、相手を呼び止めることって比較的よくあるシチュエーションだと思います。
相手がこちらの声に気づかなかったときや、急を要するときですね。
言うまでもなくこうしたシチュエーションは、相手の好意によるものではないでしょう。
好意によるものだとしたら、声をかけたけど気づかず、止む無くして触れた場合が多そうです。
というのも、本当に好意を抱いているのだとしたら、「相手に迷惑を掛けることはしたくないから」と、進んでボディタッチはしないはず。
そういった意味で、とても誠実に好意を抱いている男性と言えるのかもしれません。
そうした思いは、彼の恥ずかしそうな仕草、照れくさそうな表情にも見て取れるのではないでしょうか。
反対に、こうしたボディタッチにとまどいが一切ない場合は、上記で挙げた挨拶のときか、普段からボディタッチが多い、ちょっと遊び癖のある男性の可能性が高いかもしれません。
髪の毛を触るのは関係を進めたい証拠かも
髪の毛を撫でたり触ったりするのは、相手に異性を求めていると考えていいかもしれません。
男性は女性の髪の毛がなびく姿や、女性が髪の毛をかき上げる姿にドキッとしている人が少なくないからです。
そのため、好きな人があなたの髪の毛を撫でてきたり、触ってきたりしたら、それだけふたりの距離が縮まっている証拠と言えそうです。
誠実な男性なら、むやみやたらにあなたの体に手を触れるようなことはしません。
彼が髪の毛を触ってきたら、関係を次の段階に進めることで、ドキドキした恋から現実的に結婚を考えられる関係にシフトできるのではないでしょうか。
ボディタッチの意味を見極めて
ボディタッチひとつでも、彼の考えていることとあなたの考えていることが違うかもしれません。
彼と気持ちを共有するためにも、ちょっと彼のボディタッチの意味を考えてみると、彼のことがもっと知れるきっかけになるかもしれませんね。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)