その人の人となりを表す名前のイニシャルで、周囲の人からの評価を占うこともできるのです。
そんなイニシャル占いで、職場モテ確実!「男性ファンが多い女性」を占います。
ランキング形式で、TOP5のご紹介です。自分のイニシャルがあるところを探してください。
例…ふみか:「F」、じゅり:「J」
5位…イニシャルKの女性
イニシャルKの女性は、とても女子力と家庭力の高い傾向にあります。
殺伐としがちなオフィスに花を飾ったり、足りないものを補充したりするのです。
見えない家事の職場版をこなす姿に、隠れたファンがいっぱいいることは間違いないでしょう。
4位…イニシャルYの女性
ひとりでいるのが平気なところがあり、表情には出さないものの、意志が強い傾向にあるイニシャルYの女性。
そんな穏やかで安定した感じが男性に好かれ、「安心して話しかけられる」とファンが多いでしょう。
口が堅くて、うわさ話をあまりしないところも人気の秘密です。
3位…イニシャルMの女性
地味に見えるかもしれませんが、とてもマジメに仕事をする姿にファンが多いのが、イニシャルMの女性です。
仕事から離れたシーンでは、しっかり「女子」になるところも好感度大。
単に人としてモテるだけでなく、恋愛対象としてチェックされています。
2位…イニシャルAの女性
自分の意見をはっきり言い、ぶれない。そしてなによりも明るい美人タイプが多いのが、イニシャルAの女性。
その部署のマドンナになるタイプです。
職場に出入りする外部の会社の人も、ファンだったりするでしょう。
飲み会でも大人気です。
1位…イニシャルNの女性
フェロモン系美人のイニシャルNの女性。
もう、その存在がモテの象徴で、あちこちにファンがいるでしょう。
ファンがNの女性を褒める言葉がまたファンを呼ぶという、ステキな循環となっています。
「誰?」というような男性から告白されることも。
職場で人気になるには…
職場は、どこまでも人の輪が広がる場所です。
職場にファンがいるということは、遠く離れたどこかまで、あなたのうわさが伝わる可能性があるということ。
ファンは大事にしてくださいね。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)