LINEって、気になる彼との関係を進展させるために、重要なツールの一つ。
そのため、どんなメッセージを送るかで、今後の恋の行方が左右されることもあります。
そこで今回は、好きな人と「LINEで距離を縮める方法」をご紹介します♡
「特別感」を出す
たとえば「〇〇くんにしか相談できない悩みがあって……」みたいなLINEが来たら、「俺だけ特別?」とのめり込んでくれる男性は多いはず。
またこれは、「長文になるから、電話か会って話したい」と、文章以外のコミュニケーションにもつなげやすい話題です。
ある程度の関係性があるなら、自分を頼ってくれた女性に対し、彼も邪険にしたりはしないでしょう。
得意分野について聞く
たとえば、相手の男性が筋トレが趣味だとします。
そしたら「私も筋トレ始めようと思うんだけど、なにを買えばいいかな?」と聞いてみるのがオススメです。
とくに「商品Aと商品Bで迷ってるんだけど……」と2択にすれば、相手もサラッと答えやすくなります。
実際にアドバイス通りに行動を起こす必要はありませんが、会話のきっかけにはなりますよね。
ここでポイントなのは、相談内容をできるだけ前向きにすること。
ネガティブな話や不満ばかりになると、相手もストレスが溜まり、距離を置かれかねません。
「〇〇知ってる?」
この場合「〇〇」に入れるのは、相手の趣味や好みのものを選ぶのが吉。
たとえば相手の男性がアクション映画が好きなら、「新しく公開されるこの映画知ってる?」と聞いてみたり。
あるいは漫画を読む人なら、「最新刊読んだ?」など。
事前に相手の好みをリサーチする必要はありますが、盛り上がりやすいのでオススメです。
主観で褒める
LINEで彼を褒めるとき、どんな文面を送りますか?
照れなどから、つい「〇〇くんってモテそうだよね」と、「他の人から見てどう思うか」という褒め方をする女性は多いです。
ただもっと効果的なのは、主観で褒めるというやり方。
たとえば「私はそういう不器用なところが好きだよ」とか「私はあの発言面白いと思ったけどなぁ」など。
こんふうに、「私がどう思うか」を伝えることで、彼の心に褒め言葉が届きやすくなるはずですよ♡
お茶目に下の名前で呼んでみる
普段、彼の名前を名字で呼んでいるなら、あえて下の名前で呼んでみるのもアリ。
ハードルは高いかもしれませんが、「ちょっと呼んでみた」と茶目っ気たっぷりに伝えると、心の距離はグッと近くなります。
そうすることで、彼にとって、相手の女性がより身近に感じられるはず。
そんな親近感は、2人の恋愛モードを一気に加速させるかもしれません。
会えない間にも!
今回ご紹介したポイントを押さえれば、なかなかデートができなくても、会えない間に愛を育むことができます。
そうすれば、直接会ったときに恋の急展開を迎えられるかもしれません。
彼の本命彼女へと、ぐんぐんコマを進めていきましょう♡
(阿部田美帆/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)