恋愛では「この人いいな」と思っても、ふとしたことで「やっぱり合わないかも」と感じることもあるでしょう。
男性がどんなときに合わないと感じるのかを知っておけば、うまくアプローチしていけるかもしれません。
今回は、B型の男性が「この子と合わないな」と感じる瞬間をご紹介します。
気になる人や彼氏がB型の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
気を遣いすぎたとき
B型の男性は、気まぐれなところがあります。
真面目な性格の女性やノリの悪い女性と関わると、その魅力が半減してしまいそう。
彼が陰でいい雰囲気作りをしていたり、気の利いた言葉をかけてくれていることに気付けるようにしましょう。
彼は基本的にロマンチストなので、お互いに気を遣いすぎない関係がいいのかもしれませんね。
自分が放置されたとき
B型の男性は、いつも笑顔な反面、本当はとても寂しがりやな人が多いです。
感受性が強く、気持ちの上下が激しいタイプ。
彼が寂しい時に放置し過ぎると「この子とは合わない」と早々に見切りをつけるかもしれません。
彼をよく観察し、寂しそうなときや落ちこんでいるときには、そっとはげましてあげると喜んでくれるはずですよ。
束縛されたとき
B型の男性は、どんなときでも自由を愛する傾向があります。
束縛されたり、自分のことを詮索されたりするのが苦手な人が多いよう。
かといって、放置しすぎると寂しがるという一面も。
お互いに風通しのいい関係を維持できるよう、気をつけていきましょう。
要領が悪いと感じたとき
B型の男性から見ると、容量の悪い女性はマイナスな印象になることも。
彼は楽しむことをなによりも大切にしたいため、真面目で不器用なタイプだとわかると、飽きて興味がなくなってしまうようです。
そんな彼には、ノリや流れで接してみるといいかも。
彼のアバウトな価値観を自分のなかにも取り入れることで、一緒に楽しめるようになるかもしれませんよ。
B型の男性と距離を縮めよう
B型の男性は、いつまでも恋人のような甘い関係を持ち続けたいと考えている人が多いようです。
あなたも彼と同じ気持ちなら、ずっと楽しい間柄でいられるはず。
今回ご紹介した内容を参考に、気になる彼との距離を縮めてみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)