気になる彼を効果的に褒めることができれば、彼にとっての良き理解者であるという印象を高めやすくなります。
しかし、男性の心を動かす褒め方は女性とは異なるため、ポイントを押さえておくことが肝心です。
そこで今回は、男性がキュンとする「褒め方」をご紹介します。
相手のコンプレックスを褒める
「仕事のときとか、強引になりがちなところは自分でも自覚してて、直したいと努力していたんですね。
でもそんなときに同じチームの子が『その特徴は、○○君がリーダー向きだからこそ。私はいいと思う』って言ってくれて。すごく気が楽になりました」(32歳/メーカー勤務)
自分がコンプレックスと思うことでも、人から見れば長所だということはたくさんあります。
しかし、そういうポイントほど自分ではなかなか気がつきにくいもの。
だからこそ、コンプレックスに感じていることを褒められたら、気持ちが動きやすくなることもあるようです。
好きな人ほど悪い点もよく見えるということを活かして、彼がコンプレックスに思っているところを「そこもいいと思う」「それは長所でもあるんじゃない?」などと伝えてみてください。
相手のこだわりを褒める
「会社の同期の子は、『いつもお客様に丁寧に対応するね』とか『今の声かけ、素敵だったね!勉強になる』とか、僕が仕事でこだわっているポイントを褒めてくれるんですよね。よく見てくれてるんだなぁって思って、ちょっと気になってます」(26歳/ホテル勤務)
自分が大切にしていることや好きなものを褒められることは誰でも嬉しいもの。
気になる彼を褒めるときには、彼のこだわりポイントに目を向けてみるとよいでしょう。
仕事に誠実な彼なら「仕事に向かう姿勢」、おしゃれが好きなら「センスのよさ」などがポイントです。
彼の言動や外見にあらわれる「彼らしさ」を見つけて、あなたの言葉で伝えてみるとよいかもしれませんね。
心から褒める
「サークルの子とかに『スゴイ!』って褒められるのは嬉しいんですけど、社交辞令だよなって思うときもあって。
でも1つ下の後輩に『○○先輩って皆をスムーズにまとめるの上手ですよね』ってボソッと言われたときは、内心ニヤッとしちゃいました」(21歳/大学生)
本音で言っていない言葉は、言われているほうにも意外と伝わっているもの。
そのため、無理してたくさんの褒め言葉を伝えるよりも、本当に心動かされた瞬間に1つ伝えたほうが効果的なこともあるようです。
なにか褒めなきゃ……!と気負わずに、素のままでふといいところを見つけたときに、彼に魅力的なポイントを伝えてみましょう。
褒められると嬉しいもの
気になる彼の心を動かす褒め方をしたいときには、相手のこだわりや長所を見ていくことが大切です。
また、できるだけ具体的にあなたが本当に思ったことだけ伝えたほうが、気持ちも伝わりやすいでしょう。
気になる彼との距離を縮めたいときに、ぜひ実践してみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)