付き合ってはみたものの、関係が長続きしづらい……。
そんな女性は、選ぶ相手があまりよくないのかもしれません。
では、どんな男性なら付き合ったあとも大切にしてくれるのでしょうか?
そこで今回は、付き合っても「愛し続けてくれる男性」の特徴をご紹介します♡
「応援」してくれる
女性の努力や目標に対して、常に応援する姿勢でいてくれる男性。
そんなふうに批判や否定ではなく、自信を与えてくれたりする男性は、間違いなくいい彼氏になる人でしょう。
やはり自分の大事な人が頑張っているときには、できるだけサポートをしたいと考えるのが愛情です。
ですから、パートナーになってからも末永く愛してくれるでしょう。
「自分中心」にならない
自分の思いばかりをぶつけるのではなく、女性側の気持ちや状況も考えることができる。
そういう男性であれば、付き合ったあとも思いやりを持ってあなたに接してくれるはずです。
やはり関係が安定してくると、相手への扱いが雑になってしまう男性も多いもの。
そんななか思いやりを忘れない男性なら、とても居心地のいい関係性を築けるでしょう。
「約束」を破らない
約束を守るのは当たり前のことだからこそ、それがきちんとできるのかどうかは重要なチェックポイント。
そもそも平気で約束を破ったり、ドタキャンを頻繁にしたりする男性は、信用できませんよね。
せめて事前の連絡や、事後の謝罪と埋め合わせをしてくれるのなら、誠意のある男性だと言えるでしょう。
気になる彼が、普段からちょっとした約束でも忘れずに守ってくれるかどうか、チェックしてみてくださいね。
言葉よりも「行動」で
口のうまい男性や、平然と甘い言葉を言える男性もいます。
ですから、好きだからと相手の言葉をうのみにするのはキケンです。
チェックすべきところは、言葉よりも「行動」。
やはりちゃんと行動で示してくれるかどうかに、その男性の本性が隠されています。
いざというときの彼の行動を、しっかりチェックしていきましょう。
思いやりがあるかどうか
「好き」という思いも大事ですが、一緒に思いやりを持ってくれているかも大事なポイント。
ただ「好き」だけで勢いで付き合ったりはせずに、お互いに尊重し合える相手を見つけてくださいね。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)