とくに性格も悪くないのに、なぜかモテない……という女性は多いもの。
その理由のひとつは、男性に近寄りがたいと思わせてしまう「隙のなさ」かも。
そこで今回は、ほどよい隙がある、男性目線で「話しかけやすい女性」について、ご紹介します♡
目が合ったら笑顔を見せる
男性は「自分を受け入れてくれそう」という雰囲気に「隙」を感じやすい傾向があります。
まずは目が合ったときに、にこっと微笑んでみるのが効果的でしょう。
それだけでも、「自分を受け入れてくれそう」「親しみが持てる」という印象を与えることができ、接近しやすいと感じさせることができますよ。
彼氏募集中を公言する
彼氏募集中なら素直に彼氏募集中と声にしてみましょう。
決して恥ずかしいことではありませんし、あなたに好意を持っている男性がいるとしたら、チャンスだと積極的にアプローチしてくれるはずです。
周りにもフリーで恋愛に意欲があると思わせておくことで、出会いのチャンスにもつながります。
素直に自分の本音を見せることも、隙を作る方法のひとつです。
お高く見せ過ぎない
おしゃれは隙のある女性を演出するうえで欠かせないものです。
ただ、全身ばっちり決めたコーディネート、ハイブランドが光るようなコーディネートはNG。
男性の影を感じさせたり手が届かない相手と思わせてしまったりと、隙のなさにつながりやすいでしょう。
とくに同年代の男性、年下男性が気になる場合は、ハイブランドが目立つコーディネートは控えたほうがいいかもしれません。
持ち物や服装で、親しみやすさ、いい意味での普通っぽさを感じさせたほうが隙をつくり、好感度アップにつながるでしょう。
優柔不断さをチラ見せ
「どうしようかな~」と優柔不断な部分を見せることも、隙のある女性を演出するうえでは大切です。
なんでも即答で答えや意見を言いきる姿は、かっこいい反面、男性に隙がないと思わせてしまうこともあります。
ただ、「こっちもいいな~」「やっぱりあっちにすれば良かったかな?」などと優柔不断すぎるのは、印象ダウンにつながることもあります。悩む時間は数秒程度が良いでしょう。
悩み過ぎて相手を待たせる、自分のことを自分で決められないという優柔不断さを見せるのは避けてくださいね。
隙を見せて愛され女子に!
隙を見せることは難しいことではありません。
ちょっとした振る舞いや意識で、男性に「好きになってもいいんだな」という隙を感じさせられるものです。
自分磨きを頑張ってるのにモテにつながらない……という人は、「隙」の演出に目を向けてみてくださいね。
きっと恋のチャンスが訪れるはずです!
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)