こんにちは、恋愛カウンセラーの森野ひなたです。
「なかなか素敵な男性がいない」そう嘆く女性は多いもの。
でも素敵な男性は、案外あなたの身近に隠れているかもしれません。
そこで今回は、「身近なイイ男」の見つけ方をご紹介します♡
レッテルを外してみる
とくに初対面の相手に対し、それまでの知識や経験などから「不良っぽい」「遊んでそう」と無意識にカテゴリー分けする女性は多いもの。
そして一度「この人は恋愛対象として、ナシ!」というレッテルを貼ると、それ以上相手を知ろうしなくなりがち。
たとえば初デートでデリカシーのない発言をした男性に、「ナイわ~」と思った場合。
もしかしたら女性慣れしておらず、「悪気はなく、表現が乏しかっただけ」かもしれません。
しかもいざ付き合うと、他の女性には目もくれず、一途に大事にしてくれるかも。
身近な男性のなかにも、こんなふうに色眼鏡で見ている人はいないでしょうか?
とはいえ、無意識下で気づかない場合も多いため、気になる男性とは何度か会い「本質を見極めよう」と意識するのだ大事かもしれませんね。
自分流の「常識」を外してみる
せっかくイイ感じの彼とデートにこぎつけても、「普通は○○してくれるはずなのに…」とガッカリした経験はありませんか?
たとえば「普通は、初デートくらいゴハン代を払ってくれるはず」「普通は、デートのお店を予約してくれるはず」などなど。
これらの「自分流の常識」を意識しすぎると、彼の本当に素敵なところが隠れてしまうかもしれません。
自分や、自分の周りの人が言う「普通」とは違っても、彼の根っこにある性格に目を向けてみてくださいね。
恋のチャンスを見逃さないで!
思い込みやレッテルなど先入観が強い人ほど、周りの素敵な男性に気づけない傾向があります。
無意識でやっていることも多いため、それらを全て手放すのは難しいかもしれません。
ただ意識的に、相手の「本質」に注目できるようにすると、恋のチャンスが広がるかもしれませんよ♡
(森野ひなた/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)