男性のなかには、プライド高めの人も多いもの。
どんなに親しい女性でも、言動しだいでは、一瞬で幻滅してしまうこともあるよう……。
そこで今回は、男性の「プライドを傷つける言動」を、ご紹介します。
過去のミスを指摘する
「この間もダメだったじゃん」「前も同じ失敗してるよ」など言いたくなる場面……。
もしかしたら、あるかもしれません。
しかし、ここで実際にこれらの言葉を口にすると、男性のハートはかなり傷つくはず。
なぜなら、気になる女性から指摘されるのも辛いうえ、過去の失敗を思い出して、さらに自己嫌悪に陥りがちなため。
彼の事を本当に思うなら、「〇〇のほうが、いいんじゃないかな?」と、目の前のことに対してのみ助言するといいかもしれません。
他の人と比べる
ただのダメ出しでもショックですが、「〇〇ちゃんの彼氏は~」なんて他の人と比べられたら……。
きっと男性は二重でショックを受けてしまうはず。
他の人、とくに男性と比較するのは、「褒めるときだけ」にするのがベターでしょう。
「どうせ無理でしょ」
男性のなかには、夢やロマンに生きる人もいます。
そのため、突拍子もないことを言い出すこともあるかもしれません。
そこで、気になる女性に「どうせ無理」と最初から決めつけられると、プライドを傷つけてしまう危険があります。
彼が自分語りを始めたら、まずは「そうだね」とまずは肯定してあげましょう。
最後まで話を聞かない
彼の話を「はいはい」と聞き流す、最後まで聞かずに反論する……。
これもプライドを傷つけるNG言動にあたるでしょう。
話を聞いてくれない相手には、だんだん話したい気持ちが薄れてしまいますよね。
それが隠しごとや、すれ違いのきっかけになってしまうこともあるんだとか。
あなたはちゃんと、彼の話を聞いていますか?
学歴や職業を見下す
多くの男性は口にしなくても、学歴や職業、収入を気にしています。
下手したら、それらにコンプレックスを抱えているというケースも。
そこで無意識に見下すような発言が出ると、プライドを傷つけかねません。
彼が内心気にしている部分を察して、話題に出さない配慮が大事でしょう。
発言の前に一呼吸
誰だって、自分を認めてくれる人と一緒にいたいと思いますよね。
ただ「プライドを傷つけない!」ということを頭では理解していても、些細な言動でつい傷つけてしまうこともきっとあるはず。
そんなときは発言の前に一呼吸おくのが大事。
もしウッカリ言ってしまったら、素直に謝って、関係を保っていきましょう。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)