「もうそろそろ結婚したい……」と考えている女性にとっては、今の恋もしくは次の恋で決めたいと思っている人が多いのではないでしょうか。
結婚したことがないと、どんな男性を選ぶのが正解なのかわかりませんよね。
今回は、結婚に向いている男性の特徴を3つご紹介します。
1:共感能力が高い
自分の考えが絶対に正しいと考えていたり、昔ながらの考えを持っていたりする男性との結婚は、苦労することになるかもしれません。
女性の社会進出を機に、夫婦の働き方や家事に対する考え方も変化してきました。
しかしそれに順応せず、「家事は女の仕事」と考えている男性は危険かも。
逆に共感能力が高く、相手の考えやその場の状況に合わせた考え方ができる男性との結婚は、お互い支え合った生活を起きることができそうです。
男性の考え方や、相手への共感力を見極め、素敵な男性を選びましょう。
2:「いい人」止まり
あなたの周りには、「いい人なんだけどね」と言われている男性はいませんか?
結婚するなら、そういう男性がピッタリかも。
「いい人」と言われる多くの男性は、優しさを備えているはず。
実際に、「いい人」と言われる男性は意外と少ないもの。
そんな優しい男性と出会えているのなら、恋愛対象として考えてみてはいかがでしょうか。
3:口下手で警戒心が高い
フレンドリーで口がうまく、女性を楽しませられる男性はモテますよね。
それゆえ、結婚しても女性の影が絶えない……なんてこともあるかも。
一見口下手な男性は、慣れるまで時間がかかるものの、仲良くなるとその関係を大切にする傾向があります。
付き合ったあとも一途に愛してくれる可能性が高いでしょう。
第一印象で判断するのではなく、相手がどんな人なのか知ろうとすることが大切なのかもしれません。
視野を広げてみよう
今まで恋愛対象として考えてこなかった相手でも、結婚を見据えたときには「いいかも」と思うようになることもあるはず。
自分の固定観念にとらわれず、幅広い男性を見て、そのよさを探すようにしてみましょう。
ノーマークだった男性と、なにかが起きるかもしれませんよ。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)