「自分のことを甘やかしてくれる彼氏がほしい」
こんな声を、多くの女性から聞くことがあります。
たしかに、自分に対して一途に向き合ってくれて、やさしく甘やかしてくれる男性というのは魅力的ですよね。
そこで今回はそんな、「甘やかしてくれる男性の特徴」をご紹介します。
もしかしたら、あなたの周りにも当てはまる人がいるのかも……!
あまり女性慣れしていない
「付き合う前は『無口で怖い感じの人だな』と思ってたんです。でも付き合ったらすっごくやさしくてびっくり!
相変わらず口数は少ないけど、誕生日には私の好きな物をプレゼントしてくれたり、記念日に花束をくれたり……とても幸せです♡」(21歳女性/大学生)
無口な男性は、自分が話すよりも相手のことをよく観察しているだけなのかも。
彼女の話をしっかり聞いてくれたり、彼女が何気なく言った「いつかこのバッグほしいな」なんて言葉を覚えていてプレゼントしてくれたりすることもあるでしょう。
無口だけど素敵な男性がいたら、チェックすべきかもしれません。
家族との仲がいい
「私の彼氏は、付き合う前から家族にケーキとかを買ってて『家族思いな人だな』と思ってたんです。
今は、家族と同じように私のことも大事にしてくれてます。電話しながら咳しただけで『大丈夫?』って部屋に飛んできてくれたり看病してくれたりします」(25歳女性/塾講師)
男性から「今日家族の誕生日だから二次会は出ない」とか「休みは家族と旅行に行く予定」と聞くと、「恋愛嫌いなのかな」なんて思う人がいるかもしれません。
実際には家族や友人など、身近な人を大切にするタイプの男性なんです。彼女になった女性にも、やさしく甘やかしてくれる可能性が大きいでしょう。
反対に親兄弟をないがしろにするタイプの人は、彼女のこともぞんざいに扱う可能性があるので要注意です。
基本的に心配しい
「もともと心配しいな人なんですけど、いまは心配を通り越して甘やかしが半端ないです。
残業で帰りが遅いと『心配だから』と絶対迎えに来てくれますよ。甘やかされてるなって思いますけど、居心地はいいです」(24歳女性/事務)
「海に行って溺れたらどうするんだ」とか「友達と数日音信不通になると心配になる」など、やたら心配性な男性っていますよね。
男性としてドンと構えていてほしいと思う人もいるかもしれませんが、心配性の男性は彼女を「甘やかしてくれる」彼氏候補としてはありです。
飲み会や残業のときに迎えに来てくれたりこまめに連絡をくれたり、過保護タイプの彼氏になるケースが多いでしょう。
そんな男性がそばにいたら、「心配症=器が小さい」と思わずに新しい見方で向き合ってみてください。
ステキな彼を見つけよう
無口だったり心配性だったりと、彼女のことを甘やかしてくれる男性の特徴はさまざまです。
一見女性慣れしていないタイプでも付き合うと彼女にやさしくて、とことん甘やかしてくれる男性の場合もあるでしょう。
甘やかしてくれる彼氏候補の男性を見つけて、彼との素敵な恋愛を楽しんでくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)