お付き合い時点では素敵な彼氏だったけど、結婚して時間が経ったら不満だらけ……。
そんな展開を避けるためには、結婚前に相手をじっくり見極めたいところ。
そこで今回は、結婚後も「ずっと愛してくれる男性」について、既婚女性に聞いてみました!
きちんと約束を守る
「夫は、いまも昔も約束を大事にする人です。
一緒に生活をしていると、そういう当たり前の大事さって、忘れがちだと思うんです。
だけど彼はそこらへんがキチンとしてるから、いつも愛されている実感が得られます」(32歳女性/事務)
約束を守ることは、人としてとても大事なこと。
それにどんなに親しくても、当たり前をないがしろにする人は、信頼しづらいですよね。
また約束を守れる男性は、約束を破ったときの悲しい気持ちを、大切な人に味わわせたくないという気遣いがあります。
ですからお付き合いの段階から、彼が日頃の小さな約束を守ってくれるかどうか、チェックしてみてくださいね。
最後まで話を聞いてくれる
「いまの旦那は付き合っているときから、よく仕事の悩みとかを相談してました。
彼は私が間違ってるときでも、まずは最後までじっくり話を聞いてくれるんです。当時は、本当に心の支えでした。
その姿勢は、結婚したいまでも変わらず、彼がいてくれてよかったと感じています」(35歳女性/看護師)
結婚した女性が抱える夫への不満で多く聞かれるのが、話を聞いてくれないこと。
そこで、お付き合い時点で彼が話をしっかり聞いてくれるタイプなのか、を確認しておくのがオススメ。
ただ、話は聞いてくれるけれど、自分の気持ちを押しつける発言をしたり、ダメ出しばかりしたりするなら、よきパートナーになるのは難しいかも……。
自分の気持ちに寄り添ってくれる人なのか、しっかりと見極めましょう。
誰にでもやさしい
「夫は誰にでもやさしいから、付き合ってるときは正直不満でした。
でも彼がいま親戚付き合いや、私の友達とうまくやっているのは、そういう気質があるからこそだなあと思って。
最近では、本当の意味でやさしい彼に感謝してます」(29歳女性/主婦)
付き合っているときは、「私にだけ特別やさしくしてよ」と不満に思う女性もいるかもしれません。
しかし結婚すると、自分の家族や友達、子ども関係など、様々な人と関わる場面があります。
そんなとき、周りへの配慮に欠ける男性だと気づいても、もう遅いかも……。
ですから付き合っているうちから、誰にでも気遣いを見せられる男性かどうか、確認しておくとよいでしょう。
彼は結婚向き?恋愛向き?
いまやさしい彼氏が、結婚してからもよい夫になれるとは限りません。
逆にいま不満に思っていることも、結婚したら「そこが最高!」と思えることもあるでしょう。
自分が結婚相手にどんなことを求めるのかを考えたうえで、いまの彼との相性はどうか、じっくり見極める必要があります。
後悔しない結婚のために、今回ご紹介したポイントを覚えておいてくださいね♡
(恋愛メディア・愛カツ編集部)