気になる男性がいるときには、なんとかして自分のことを意識してほしいと思うのではないでしょうか。
ちょっとした一言で、彼をドキッとさせられるかもしれませんよ。
今回は、男性に「俺のこと好きなの?」と意識させる言葉を4パターンご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:「彼女いるの?」
「ありきたりかもしれませんけど、初対面の女性に『彼女いるんですか?』って聞かれるとドキッとします。
それは恋愛対象として見られてるってこと?って思って意識しちゃいますね」(25歳男性/メーカー)
彼女の有無を聞くことは、男性を意識させることになるかもしれません。
さらに意識させるには、ストレートに聞くのがポイント。
「モテそうだよね、彼女いるでしょ?」など回りくどい聞き方をすると、不快感を味わわせる可能性があるので気を付けしょう。
2:「私も好き!」
「デートで居酒屋に入ったり、レストランで食事をするのって定番じゃないですか。
そのときに『これ好きなんですか?』って聞かれて『好き』って答えた瞬間に『私も好きー』って笑顔で返されたたときは、この子いいなと思いましたね」(28歳男性/鉄道)
「好き」という言葉には、対象がなんであれ、ドキッとする男性もいるのだとか。
とくに自分が好きなものに対して「私も好き」と言われると、親近感を抱くこともあるよう。
さりげなく彼の「好き」を引き出す会話を意識してみましょう。
3:「一緒に行こう」
「女性に『〇〇に一緒に行きませんか?』って言われると、『それはデートしたいってこと?』ってちょっと意識しちゃいます」(27歳男性/商社)
具体的な日にちを提示せず、会話の流れで「○○一緒に行ってみませんか?」と言ってみましょう。
それだけで意識する男性もいれば、デートにお誘いしてくれる男性もいるかも。
「一緒に」や「2人で」という言葉を使えば、さらにドキドキさせられるはずですよ。
4:「私達が付き合ったら…」
「この前みんなでキャンプに行ったときに、知り合いの女性に『私達が付き合ったらみんなびっくりするかな』って言われたときは、ドキッとしましたね。
小悪魔系の女性ってわかっていてもあの一言にはやられました」(28歳男性/建設)
冗談っぽく伝えると「本気?冗談?どっち?」と男性を意識させられそうな一言ですね。
ほかには「付き合うなら○○みたいな人がいいな」や「連絡してくださいよ」なども効果的なよう。
小悪魔っぽい発言で、彼の気持ちを揺さぶりましょう。
ストレートさがポイント
気になる男性にアプローチするために、試行錯誤している方もいるでしょう。
鈍感な男性には、ストレートすぎるくらいの言葉をかけるのが効果的かもしれません。
ときには大胆になってみてはいかがでしょうか。
(草薙つむぐ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)