LINEは、好きな相手との距離を縮めるのに必須なものの1つといえるのではないでしょうか。
日々、どんなLINEを送ろうかと頭を悩ませている女性も多いはず。
できることなら、男性が思わずニヤついてしまうようなLINEを送りたいと思うのは、好きな気持ちが大きいほど、自然なことだと思います。
そこで今回は血液型別に、男性たちがどんなLINEに「ニヤつく」のか?を占いました。
A型の男性は…
A型の男性は、慎重な気質を持っています。
そのため、急に距離感を詰めるようなLINEはNG。たとえば、LINEを交換してすぐにスタンプを連投してしまうと、引かれてしまうかもしれません。
そのため、他愛もない世間話をするのがおすすめ。
「おはよう」「おつかれさま」のLINEを送ったり、最近楽しかったことを共有したり、気になっているお店の話をしたり……。
2人でLINEすることを、いつもの日常にするのです。
そんな関係性になれば、きっと心を開いてくれるでしょう。
B型の男性は…
B型の男性は、好奇心旺盛で刺激を求めるタイプ。
スピード感を重視する方も多く、まどろっこしいやりとりは苦手な傾向にあります。
そのため、何を伝えたいのかがわかるLINEスタンプが有効的。
女性らしいかわいいものでも、ツッコミどころのある少し変わったスタンプでもOK。
リズミカルなやりとりに、きっとニヤニヤするでしょう。
O型の男性は…
O型の男性は、女性からの「褒め言葉」に弱い傾向があります。
褒められると「自分のことをわかってくれている」「自分の味方をしてくれる」と感じ、心が癒されるのでしょう。
おすすめなのは、ストレートな褒めLINE。「お仕事頑張ってるよね」「○○ができるなんてすごい」など。
そっけない態度を取りながらも、顔はニヤついているはずです。
AB型の男性は…
AB型の男性は、好き嫌いが激しいタイプ。「興味がない」と判断すると、LINEを既読スルーしてしまうことも。
そのため、好きなものについてLINEを送るのがおすすめ。
たとえばお酒好きの彼なら、珍しいお酒の写真を送ったり、話題のお店のURLを送ったりすると、「この子は自分の趣味をわかってくれている」とニヤつくはず。
ちょっとした工夫が大切
今回ご紹介したように、男性を喜ばせるにはちょっとした工夫が必要。
血液型ごとに必要な工夫が違うので、押さえておきましょう。
二人の距離を縮めるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LINEで彼をニヤニヤさせてしまいましょう!
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)