仕事やプライベートも大切だけど、やっぱり恋愛が気になる方も多いのでは……?
今回は、2022年に起こる「恋の神展開」について、占いました。
前もって恋の兆しを知っておくことで、チャンスを逃さずに済むかもしれません。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♡
前編に引き続き、後編はてんびん座(9/23~10/23)〜うお座(2/19~3/20)のご紹介です。
てんびん座(9/23~10/23)
【遠くに出かけると出会いが】
出会い運が高まっています。
思い切って少し遠くまで出かけてみては?
人が多いけど、静かな場所にツキがあります。
喫茶店や人気の神社などがいいでしょう。
好みの男性が自然体で伸び伸びとしている姿に、思わず心奪われるかも。
そこから恋に発展しそう。
さそり座(10/24~11/21)
【映画鑑賞から意気投合】
心身ともに健康に過ごせる1年になるでしょう。
2月以降は、異性との距離感がさらに縮まる予感。
彼氏や気になる彼と、映画鑑賞をしてみて。
お互いの好きな映画を探して、映画館に足を運んでみるのがポイント。
共感から恋が芽生えそう。
いて座(11/22~12/21)
【あなたの気遣いが心に響く】
2022年の恋愛運は高いものの、油断は禁物。
相手の男性をよく観察することが重要になります。
彼の具合が悪そうだったり、悩みを抱えているようであれば、親身に対応して。
あなたの気づかいに好感を持ってもらえるでしょう。
ティッシュやハンカチを常備しておけば、彼のハートを掴めそう。
やぎ座(12/22~1/19)
【聞き上手になって好感度UP】
運気は悪くはありません。
しかし、お喋りには要注意。
2022年は、聞き上手になることを心がけてみて。
時間の余裕ができるので、一緒に食事をしながら近況報告をしてみると良いでしょう。
自分の話の倍、相手の話を聞くつもりでいると好感度が上がります。
みずがめ座(1/20~2/18)
【控えめな姿勢が愛されるチャンスに】
2022年は、恋愛に限らず、運気が好調です。
しかし、テンションが上がっているからといって油断は禁物です。
関係を一気に前進させるよりも、一歩ずつ確実に関係を進めることを意識して。
結果的にそのほうが絆も深まるでしょう。
そうした一歩一歩の積み重ねが大きな前進になるはず。
うお座(2/19~3/20)
【12年に一度の嬉しい恋のシーズン到来!】
これ以上ないほど、運気が高まっています。
待っているだけでも、異性からのアプローチや、恋の進展が期待できそうです。
自分から関係を進展させようとする姿勢で、さらに勢いがつくでしょう。
12年の一度の恋のシーズンですから、思い切って楽しんで吉。
早めの準備が幸運を呼ぶ
2022年は、関係のステップアップが目指せる年です。
友達や同僚から恋人に発展するなど、思わぬところにチャンスがありそう。
今から、恋愛対象であることをさりげなく伝えておくといいかもしれません。
そうすることで、2022年を飛躍の年にできるはずですよ。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)