今、気になる彼と両思いになれていますか?
なれていないからこそ、この記事を読んでくれているのかもしれません。
かといって、「誰からも相手にされていないわけじゃない」という人も多いのではないのでしょうか。
でも、好きな人以外にどれだけモテても、あまり意味がありませんよね。
そこで今回は、気になる彼だけにモテるためにしたいアピールを4つご紹介します。
ボディータッチは彼だけにする
フレンドリーな人、フランクな人や誰にでも人当りの良い人などは、ボディタッチが多めですよね。
ですが、誰にでもボディタッチをおこなうのはNG!
「女性からの必殺技」ともいえるボディタッチは、気になる彼「だけ」におこなってこそ、真の効果を発揮するのです。
不特定多数の男性におこなってしまうと、せっかくの効果が薄いものになってしまいますよ。
誰にでもボディタッチをする女性は、意外に本気になってもらえないことが多々ありますし、それどころか、気の多い女だと思われることも……。
特定の男性にモテたいのなら、他の人へのボディタッチや触れ合いは禁止でいきましょう!
彼だけに悩みを相談する
お悩み相談は、彼に意識してもらうきっかけ作りとして、とても有効な手段です。
女性の方は軽い気持ちで話したとしても、お悩みを相談すると、男性としては「自分がなんとかしてあげなくちゃ!!」と全力で男性脳が働き出すもの。
そして、悩みを相談されると、ついその人のことが気になるものなのです。
気になる彼にだけ、相談や悩み・心配ごとなどを打ち明けることで、ぐっと2人の距離が縮まるかもしれません。
「あなただから話せることなんだけど……」と、「彼限定」であることをアピールしながら相談を持ち掛けてみましょう。
パーソナルスペースを縮める
恋人や家族との身体的な距離感は、0~45cm、友人は120cm以内と言われています。
この距離が近付づば近づくほど、親密度が増していきます。
つまり、気になる彼と親密になりたいなら、「いかにパーソナルスペースを縮めていけるか」がポイント。
無理のない範囲でさりげなく、彼との距離を近くしていきましょう!
ただこのテクニックも、ボディタッチと同様、彼だけにおこなってこそ意味があるもの。
不特定多数の相手とのスペースを詰めすぎると、勘違いが増えるのでNGですよ。
好きな人以外には「友達以下」で接する
好意を抱いていない男性に、用事もないのに会ったり、ダラダラとLINEに付き合ったりするのはNG。
「既読スルーをせずに即レス」が習慣になっていると、関係性が親密になっていってる!と思われて、ムダに期待させてしまう原因に。
また、「♡マーク」も勘違いを生みやすいので、使わない方が無難です。
八方美人や社交辞令はほどほどにして、できるだけシンプルに、用件のみにしておきましょう。
個人的な誕生日プレゼントを渡すのも控えたいですね。
気になる彼以外の異性との交友は、あくまでも「友達以下」のスタンスでいるのがコツです。
好きな人にだけモテよう!
ポイントは、彼に「あれ?俺ってほかの男と違う扱いされてる……?」と思ってもらうこと。
彼以外の男性に対しては、人として失礼がないように最低限の礼節を持った対応をしつつ、気になる彼には「特別扱い」をしてみましょう。
そうすることで、気になる彼にだけモテることができるはず!
ぜひ実践してみてくださいね。
(森山まなみ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)