自分は、なんのために生れてきたのか……。
そう考えたことがありませんか?
実は、人にはそれぞれ生まれ持った使命や意味があるのです。
今回は、12星座別に神様が授けた「あなたが生まれてきた意味」をお伝えします。
ちょっと、自信がなくなりそうなとき、参考にしてみてくださいね!
まずは、前編としておひつじ座(3/21~4/19)〜おとめ座(8/23~9/22)のご紹介です。
おひつじ座(3/21~4/19)
【悪や不正と戦うべし】
正直でまっすぐなおひつじ座は、曲がったことを嫌う傾向にあります。。
そんな強い正義感で世の中の悪や不正を正すことが、あなたの使命。
神様はあなたに、相手が間違っていると思ったら、「ひるまず戦え」と告げていますよ。
おうし座(4/20~5/20)
【食べる喜びの伝道師】
おうし座は、五感が優れていると言われています。
みんなにおいしいものを届けることが使命。
シェフやパティシエ、食材のバイヤーになるなどして、食べる喜びを職業がぴったり。
他には、家族にごちそうを作って食べさせてあげることも、大事な仕事だと神様が告げています。
ふたご座(5/21~6/21)
【凶器にも武器にもなる言葉の使い手】
ふたご座の守護星は、知性を司る水星。
そのため言語能力が発達していて、しゃべったり、書いたりすることに長けたタイプが多いのです。
あなたは、得意の話術で人を楽しませるために生れてきました。
ただし、言葉は時に凶器にもなるから気をつけて使うべしと神様のお告げです。
かに座(6/22~7/2)
【困っている人に手を差し伸べて!】
かに座は、愛情深く、世話好きで困っている人を放っておけないかもしれません。
じつは、それはあなたが人を救うために生れてきたから。
たとえ相手から頼まれなくても、助けたいと思ったら、迷わず手を差し伸べるべきだと神様は言っています。
かに座の親切心に救われた人も大勢いるはずです。
しし座(7/23~8/22)
【みんなの心を明るくする】
しし座には、パッと目を引く華やかさとオーラがあります。
そんなしし座の使命は、太陽のように世の中を照らすことにあるみたい。
あなたがそこにいるだけで雰囲気が明るくなり、みんな元気になるだろうと神様は告げていますよ。
おとめ座(8/23~9/22)
【みんなのお手本になること】
規律やルールを守る優等生が多いのが、おとめ座の女性。
あなたは、乱れた世の中のお手本となることが使命。
周りが好き勝手をやっても、あなただけは正しい道を歩き、みんなを導きなさい……というのが、神様からのメッセージです。
人それぞれ違う使命がある
自分がなんのために生れてきたのか?
その意味がわかれば、生きる希望やパワーが出てくるかもしれません。
また、自分では気付けなかった長所や能力が発見できるかも……?
自分の使命を全うして、幸せになってくださいね。
(涼月くじら/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)