交際したけどうまくいかない……という方は、あなたにピッタリな男性を見つけられていないだけなのかもしれません。
デート中や普段の会話の中での「見極め」がうまくいくと、長続きする恋につながりやすくなるでしょう。
そこで今回は、あなたと「相性の良い」男性を見極める方法をご紹介します。
真面目な話題を振る
真面目な話題を出すと、彼の価値観や彼が何を大切にしているかがわかるため、自分にピッタリの男性かどうかを見極める材料になります。
たとえば、最近のジェンダーギャップについてや、芸能人に多い不倫の話題、国際情勢など。
考え方が違ってもいいので、そういった真面目なことを話し合うことに価値を感じているかどうかを、しっかり見極めていきましょう。
ただし、消費感覚などリアルなお金の話は、もう少し仲を深めてからがおすすめです。
あなたがおもしろいと思うものを見せる
「笑いのツボ」は、相性の良さを見極めるための重要ポイントです。
もし機会があれば、自分のお気に入りの動画や、最近ツボに入った笑える動画を、彼に見せてみましょう。
もちろん、かわいいものや、感動する動画でもOK。要は「感性がどれくらい似ているか」を探ることが目的です。
心の動き方、感動するポイント、笑いのツボがピッタリであればあるほど、一緒に過ごす日々が楽しく幸せなものになっていくはず。
LINEはあなたのペースで返す
LINEを交換して少し雰囲気が良くなってくると、気分も盛り上がってきます。
そんなときにやりがちなのが、好きだからといって話しすぎてしまうこと。これでつい、自分のペースを乱してしまうことも珍しくありません。
もし付き合ったとして、数カ月後にラブラブ期が終わって落ち着いてきたとき、同じペースでLINEができるでしょうか?
スタート時点から自分の一番楽なLINEペースを維持するようにしましょう。
そうすれば、彼の連絡頻度が自分と合うかどうかを見極められますし、無理することなく心の距離を縮めていくことができます。
ちょっとしたわがままを言う
彼とデートができるなら、デート中に「ちいさなワガママをひとつ言ってみる」ことを目標にしてみてください。これにはメリットが2つあります。
まず、「あなたが彼に自分を出せるかどうか」を見極めることができます。
好きな人の顔色をうかがいすぎて、気が付けば無理をして相手に合わせている……ということも多いもの。
それでは、我慢が続く恋愛になってしまうので、付き合ってもうまくいかないかもしれません。
2つ目のメリットとして、「あなたが本当に望んでいることに対して、彼がどう反応してくれるか」を見極めることができます。
こころよく受け入れてくれるなら、あなたにとっても、彼にとってもピッタリなお相手なのかもしれませんよ。
相性ピッタリな男性を見つけよう
表面上だけ楽しい雰囲気を作り、うわべだけの恋をとりつくろっても、本当にピッタリの男性かどうかは見極められません。
考え方や価値観が違う現実を恐れず、少し彼の核心にふれるような話題やアプローチにもチャレンジしていきましょう。
最初は不安もあると思いますが、結果的に、ずっとお付き合いできるお相手かどうか見極めることができるはずです。
(橘 遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)