気になる人とは、LINEや電話で連絡をとることもできますが、直接会って仲を深めたいもの。
しかし、現代人はみな忙しくしています……。会う時間がなかなか取れない、なんてことも珍しくないでしょう。
とはいえ、男性から「忙しくても時間を作りたい」と思ってもらえる女性がいることも確か。
そこで今回は男性に、「忙しいときでも会いたいと思う女性」とはどんな人かを聞いてきました。彼らの本音はどんなものだったのでしょうか?
話が自然と盛り上がる
「会話が自然に盛り上がる女性とは、一緒にいて楽しいですね。会うと元気が出る気がして、忙しいときでも会いたいなって思います」(29歳男性/IT系)
話が盛り上がる相手と一緒にいると、時間があっという間に過ぎるように感じるので、すぐにまた会いたくなるものです。
ただ、楽しいからといって自分ばかりが話してしまうのはNGです。
相手の話にも同じくらい耳を傾けて、話すスピードや返事をするタイミングなども意識してみましょう。
程よい距離感を保っている
「気になる女の子と飲みに行ったとき、良い感じの距離感を保ってくれました。居心地が良かったんで、ますます気になっています」(27歳男性/メーカー勤務)
あなたが「単純に仲良くなりたい」と思って接しているつもりでも、男性からすると「詮索されている」と思われることがあります。
相手の表情をよく観察して、気乗りしていないと感じたときは話題を変えてみましょう。
また、焦って自分のアピールをしすぎることはNGです。
いきなり恋愛に持ち込もうとすると、敬遠されてしまう可能性があります。
はじめは、「相手が自分のことを聞いてくれたら答える」ぐらいがちょうど良いですよ。
好きなことをやっている
「自分の趣味とか、好きなことを楽しんでいる女性は魅力的ですね。
自分と趣味が違っていたとしても、自分の知らない世界を知ることができるから、何回でも会いたいです」(28歳男性/運送業)
プライベートが充実している女性は、男性から見ても好印象です。
自分の人生を楽しもうとしている人と接すると、「自分も頑張ろう」と前向きな気持ちになれます。
そんな魅力的な女性とは、たとえ忙しくても会いたいと感じる男性は多いよう。
まずは、趣味を見つけることから始めてみましょう。
魅力的な女性とは…
自分の時間を大切にできる人など、精神的に自立した女性は、男性から見てとても魅力的に映ります。
男性に「会いたい」と思われるためには、一緒にいて居心地が良いと感じてもらうことが大切です。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)