大好きな人と付き合えるのって、とても幸せですよね。
「このままずっと一緒にいられたら……」なんて思う人もいるでしょう。
だからこそ、男性にも「彼女のことを一生離したくない!」と思ってもらえるのが理想です。
そこで今回は、男性が「一生離したくなくなる」女性の特徴を3つご紹介します。
悩みを真剣に聞いてくれる
男性がずっといっしょにいたいと感じるのは、どんなに小さな悩みでも笑って流さず真剣に聞いてくれる女性です。
まるで保健室の先生のような、「いつでも頼りにできそうな安心感」を持っている女性に惹かれます。
とくに彼が普段明るく社交的な性格の場合、「キャラじゃないから」と悩みをひとりで抱えこみがち。
彼がなにかを打ち明けようと悩んでいたり落ちこんだりしている様子だったら、「困ってることない?なんでも聞くよ」と声をかけてみてください。
誰にも言えなかった悩みを打ち明けられる仲になれば、2人はより強い信頼関係で結ばれるでしょう。
情緒が安定していて穏やか
わがままや嫉妬は、付き合い始めたばかりなら「かわいい」と感じてもらえることが多いです。
でも長い付き合いとなると、「面倒くさい」「疲れる」とマイナスに捉えられてしまうこともあるでしょう。
なので男性が「一生離したくない」と感じるの女性は、急に拗ねたり怒ったりしない、感情の起伏がおだやかな性格の女性。
ほわほわしていて、癒やしオーラであなたを包みこんでくれるような人です。
いっしょにいて腫れ物に触るような思いをしたり自分を抑えたりする必要もないので、男性はストレスを感じることがないでしょう。
彼になにか意見を言いたいときはやさしい口調で提案してみると、ケンカにならずに受け入れてもらえるはずです。
料理が得意
彼の胃袋を掴むのも、ずっといっしょにいたいと思わせる大切なポイントです。
家にある食材でパパッと美味しい料理が作れる女性は、間違いなく魅力的でしょう。
ひとり暮らしをしている男性で毎日きちんと自炊している人は、多くはないはず。
そのためピクニックデートやおうちデートのときにご飯をつくってあげるだけでなく、つくったおかずを彼に常備菜として渡してあげるのも効果的。
凝った料理でなくても、手作りの料理を作ってくれるだけで彼にとってはうれしいもの。
料理が得意ではないという人も実践してみてください。
彼は「あなたの料理」が食べられるだけで、たくさん喜ぶはずです。
結婚も意識するようになるかも…
彼に「一生離したくない」と思ってもらえる女性になれば、結婚だって見えてくるはず。
彼がまだそこまで考えていない場合でもあなたからお願いすれば、「この子は離したくないし、こんなに僕のこと考えてくれるんだ……!」と結婚に踏み切ってくれることがあるかもしれません。
そろそろ次の進展がほしいという人は、ぜひ参考にしてみてください。
(オルカ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)