「彼のために……」と、つい好きな人に尽くしすぎてしまう女性は多いよう。
しかし、その度合によっては彼がどんどんダメ男になってしまう危険性も……!
そこで今回は、どんなに彼のことが大事でも、「甘やかしてはいけないこと」を3つご紹介します。
お金を貸してあげること
「お金の貸し借り」はしないほうが賢明です。
友達には貸さないけれど、彼がどうしても困っているのならつい貸してしまうかもしれません……。
でも、「一回ぐらい」と貸してしまうと、彼がどんどんダメ男になっていく可能性が。
一度借りられたら「また困ったといえば貸してくれそう」なんて思われる可能性もあります。
癖になってしまいますし、金銭トラブルに発展する場合も……。
あなた以外からもお金を借りてきてしまうリスクが高まりますし、消費者金融に手を出されてしまっては人生がこじれてしまいますから注意が必要です。
重要な判断を代わりにすること
人生において大事な決断を、自分が行わなければならないときってあると思います。
「仕事のこと」「プライベートのこと」……そんな大事な判断を、彼自身にさせずに自分本位で下してしまってはいませんか?
人は、自分が決めたことで間違った道に進んだとしても「自分で決めたからしょうがないや」と納得できるものです。
しかし、他人に下された判断で自分が失敗したとき「お前に決められたから…」と納得が出来なくなってしまうのです。
結果、失敗を人のせいにするダメ男になってしまうというワケですね。
彼の部屋を片付けること
彼の部屋や身の回りは、散らかっていますか?
最近の研究では、片付け能力は子どもの頃に大分決まってしまっているんだとか。
仮にそうだとして、彼がなかなか片付けできないタイプだったとしても、あなたがそれを代わりに引き受けてしまっては、彼は一向に成長しません。
彼が掃除をしない場合は、全部あなたがやるのではなく「手伝ってあげる」にとどめておくのが良いでしょう。
実際に掃除ができない男性は、「なにをどこに、どうしまったら綺麗になるかがわからない」なんてことを言います。
一緒に考えながら掃除を行うことによって彼の掃除スキルをアップさせていくことを考えましょう。
どんなに大好きでも…
彼のためを思ってやったことでも、結果彼の成長を阻害してしまうことになってしまう可能性があることがわかっていただけたかと思います。
彼と一緒に幸せになるためには、「尽くしすぎ」に注意。
お互いが自立した素敵なカップルを目指してくださいね!
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)