男友達はたくさんいるし、何ならいろいろ頼まれることも相談を受けることも多い。なのに彼氏はできない。
このような経験がある女性は、意外と多いようです。
もしかしたら本人が意識していないところで、男性から引かれてしまうことをしていたのかも……?
そこで今回は「男性の恋愛対象にならない女性の特徴」を紹介します。
ノリがよすぎる
下ネタに耐性があったりゲームやお酒が得意だったりと、男性にノリを合わせられる。
男性としては面白いし、気を遣わなくていいから楽な相手という立ち位置にはなります。しかし恋愛対象としては、意識されなくなってしまうでしょう。
恋愛となると異性同士の付き合いになるので、あまりに他の同性と大差がない女性に、色っぽさやかわいらしさを感じることはできないのではないでしょうか。
男性の趣味を理解したり話に付き合ったりするのも素敵ですが、ほどほどにしたほうがよさそうです。
隙がなさすぎる
しっかりしている知的な女性は、お姉さん的な魅力も感じられ男性からモテるでしょう。
しかしあまりにできすぎた女性は、「隙がない」ということで逆に非モテになる可能性があります。
男性にモテたいのであれば、完璧であろうとしなくて大丈夫。できないことやダメな性格があることが男性にとって魅力なのです。
もしそんなつもりがなくても上に見られがちだなと思ったら、あえてできないところをアピールするのもよいかもしれません。
女性らしさを感じない
言葉遣いががさつで汚い、見た目に無頓着……そんな自分を改善しようとせず、「モテないのは自分の魅力が分からない男が悪い」なんて考えていませんか?
ブサイクだから、胸がないからと、どうしようもない原因を粗探ししても、男性にとってじつはそんなことは問題じゃありません。
大事なのは、自分をよくしよう、よく見せようと努力しているかどうかなのです。
自然体でモテるのが一番ではありますが、どうしても人間には欠点があります。
欠点を補う力のある人だからこそ、この人となら何でも乗り越えていける、と思わせることができるのです。
友達から恋人になるには…
男友達から彼氏になるパターンもよくありますから、男友達に期待を抱くのもよいでしょう。
ですがやはり友達と恋人は、別物だと考えてみて。
なかなか恋人ができない人は、上手く自分を改善してみましょう。男友達と関係が発展するチャンスも、あるはずです。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)