自分では心当たりがないのに、彼とのLINEや会う回数が減ってきた……
もしそんな状況に陥ってしまったら、もしかしたら、悪気なく話している話題や行動に原因があるかもしれません。
今回は、男性が「彼女にしてほしくないこと」ついてご紹介します。
あなたにも、心当たりはあるでしょうか……?
周りに配慮がないこと
女性側は素直なリアクションを表しているつもりでも、男性は不快に思っているかもしれません。
たとえば嬉しくてはしゃぐときも、場所や周りの空気を考えましょう。
これは、イチャイチャしたいときも同じ。
周りの状況を読める女性になりましょう。
2人のことをなんでも話していること
仲の良い女友達には、彼との思い出を全部話したくなるでしょう。
でも、彼から見たら、自分の言動が彼女の友達に筒抜けなのは、あまり気分のいいものではありません。
もし彼がお泊りデートのことについて、すべて男友達に自慢げに話していたらどうですか?
嫌ですよね。男性だって、同じ心境なのです。
元カレの話題を出すこと
すでに終わった相手で今は何とも思ってないからこそ、自然に言える元カレの話。
あなたは、気軽にさらっと言ったつもりかもしれません。
しかし、男性にとっては不愉快極まりないものになることが。
あなたの「あ、ここ来たことがある」というひと言だけでも、「もしや元カレと来たのでは?」と勘ぐってしまう男性だっています。
聞かれていないのに、元カレの話をする必要はありません。
ちょっとした気遣いが大切!
男性は、女性が考える以上に繊細な生き物です。
いつまでもラブラブでいるためにも、自分の言動が彼の心を傷つけていないか、ときどき自分を振り返ってみてください。
(麻生アサ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)