友達もたくさんいて、男女問わず人気なのにも関わらず、なぜか「恋人ができない」と悩む女性は一定数います。
そんな彼女たちには、ある共通点があるようです。
今回の記事ではそんな「共通点」についていくつかまとめてみましたので、ご自身と照らし合わせながら、ぜひご覧になってみてください。
下ネタがそんなに苦手じゃない
「明るくて、楽しいのはとってもいいことだと思います。飲み会の席とかでも、そういう子がいてくれたほうが盛り上がる。
でも、自分の彼女がそういうポジションだったらイヤだなって思ってしまうものだと思います」(30代男性/Webディレクター)
皆が笑って、誰も傷つけることのない「下ネタ」も確かにあります。
しかし、下ネタに対してあまりに抵抗がないようだと、男性から「女性らしさが足りない」と思われてしまって、恋愛対象外になってしまう可能性も高いでしょう。
皆を笑わせて、元気づけてくれるムードメーカーであっても、それはあくまでも「友達として」の関係までになってしまうかも……。
場を盛り上げる要員で終わりたくないのであれば、少しだけおしとやかなふるまいも必要なのかもしれません。
とにかく頼れる
困ったとき、悩んだとき、あの子に相談すればなんとか解決してくれるはず……!
周りの人から、そんなポジションに置かれてはいないでしょうか。
そういった人は確かに、誰にとってもとても大事な存在なのだと思います。
しかし……じつは男性からすると、頼りになりすぎる女性はなかなか恋愛対象にはならないことも多いのだとか。
頼りになり過ぎる女性との恋愛は、男性としての「頼られたい」気持ちが満たされないことが大きいようですね。
(男性に比べて)頭が切れる
自分より学歴が高い。
明らかにレベルの高い学校出身である。
この2つも、恋愛対象になりにくい理由とされることが多いようです。
男性のプライドとして、女性をリードしたいという気持ちがあるのに、学歴では下という構図が気になってしまうようです。
ただ、もちろん「学歴なんて気にしない!」という男性だってたくさんいます。むしろそちらのほうが多いのではないか?という気さえします。
ですので、気にし過ぎてしまうのもよくありません。
とはいえ、聞かれてもいないのに、自分が一流大学院卒だということを明かすといったようなことは反感を買うことがあるかもしれないことは覚えておいてもいいのかも。
恋愛対象外にならないためには…
そんなこと、気にしなくていいのに…!と思う部分であっても、男性にとってみれば大問題だったりすることは案外たくさんあるみたい。
女性から人気なのに、男性からはモテない…そう感じた場合は、紹介した3つのポイントに気を付けてみてください。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)