誰だって、自分のことを大切に思う気持ちを持っているでしょう。
しかしあまりにもその気持ちが強すぎると、恋愛がうまくいかない原因になることも。
今回は、自分を大事にしすぎる男性の特徴をご紹介します。
気になる男性か彼氏に当てはまるところはないか、チェックしてみてくださいね。
自分探しの旅をする
自分探しの旅と言って、一人でどこかへ旅行する男性は、そんな自分を大切に思っている傾向があります。
実際に旅に出て、そこでしかできない体験をし、カルチャーショックを受ける人もいるかもしれません。
そこに実りがあったという経験もあるでしょう。
しかしそんな自分が好きで、自分探しの旅をしていることを誇りに思っている男性には要注意です。
人の話を最後まで聞かない
女性には、明確な終着点なく話をすることもあるはず。
ただ話を聞いてくれるだけでもうれしいですよね。
男性のなかには、話を最後まで聞かずに「でもそれはさ」や「こういうことでしょ?」と話を最後まで聞けない人も。
そんな彼らは、「自分の考えを伝えたい」や「アドバイスをしてあげたい」という思いが強いのでしょう。
話をする相手よりも、アドバイスをする自分のほうが大切なのかもしれませんね。
自己投資するも結果は気にしない
女性にも、脱毛やネイル、髪の毛など自分に投資することがあるでしょう。
男性のなかには、同じように自分に投資する人も。
美容に気を遣ったり、資格の勉強をしたり人によってその内容はさまざま。
意識高く自分に投資することは大切ですが、その後の結果を気にしない男性は、「自己投資している自分」が好きなのかもしれません。
幅広く挑戦しながらも、結果が出る前にやめたりしている男性にはとくにその傾向があるといえます。
どんな男性と付き合いたい?
自分のことを大切に思う気持ちは誰もが持っているものでしょうし、その気持ちは素敵なものです。
しかし自分を大切にしすぎる男性と付き合うと、あなたのことを後回しにされたり、がまんせざるをえない状況にな足りすることも。
どんな男性と付き合いたいのか、改めて確認してみるといいでしょう。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)