日に日に近づいてくる年末年始。
節目となるこの時期だからこそ、気になる彼との距離をグッと縮めたいですよね。
でも、デートに誘ってみたいものの、連絡をするきっかけがわからないと悩んでいる人も多いかも。
そこで今回は、年末年始に、気になる彼にLINEする口実を5つご紹介します。
体調を心配するLINE
年末年始は風邪やインフルエンザが流行る時期。
「○○(彼の身近な場所)で、風邪が流行っているみたいだけど大丈夫?」と体調を心配するLINEは連絡の口実になります。
親しい間柄なら「風邪ひいちゃった!〇〇くんは大丈夫?」と連絡するのもアリ。
まだ距離感がある間柄なら、唐突な連絡に見えてしまうこともあるので、新年や年の瀬のあいさつLINEとミックスするのがおすすめです。
新年の挨拶LINE
新年のあいさつは、まだ知り合って間もない間柄でも送りやすいもの。
とくに気になっている人から、新年のはじめに「あけましておめでとう!今年もよろしくね」と連絡がくると嬉しいですよね。
定番になりつつある「あけましておめでとうLINE」で、仲良くなるきっかけをつくりましょう。
そこから、「いま、なにしているの?」などのやりとりにつながることも!
年の瀬のお礼LINE
もし、旅行に行くなどで新年のあいさつLINEが送れない人は、年末に年の瀬のあいさつを送るのもひとつです。
「今年もお世話になりました」「いいお正月をお迎えください」など、年末にあいさつしておくのも連絡の口実として使えます。
交友関係が多い男性だと、元日は周囲の人とたくさん連絡を取り合う可能性大。
連絡が埋もれてしまうのを回避するためにも、あえて年の瀬にあいさつLINEを送ってみましょう。
ほかの人よりも印象に残りやすいはずです。
忘年会や新年会のお誘いLINE
学校や職場、地元など同じコミュニティの男性が気になるようなら、「飲み会あるけど○○くんは行く?」「○○ちゃんと新年会するけど来る?」と忘年会や新年会を口実に連絡することもできます。
会うきっかけづくりにもなりますし、もし彼を誘っておかしくない集まりがあるならば、勇気を出して誘ってみるといいかも。
飲み会が多い年末年始だからこそ、自然な雰囲気でお誘いできます。
彼も気楽に受け止めやすいので、距離が縮まるきっかけにもなるかも。
おすすめのお店を聞くLINE
忘年会や新年会のお店を探しているといった流れで「いいお店知ってる?」と質問するのも、連絡の口実のひとつ。
もし彼と知り合ったばかりならば、「あなたがよく行く場所で飲んでみたいな~」「せっかくだし、あなたの家の近くで集まらない?」など、彼を頼った理由を明確にすると自然な雰囲気で連絡することができますよ。
年末年始こそ連絡を!
家族と過ごしたり旅行に行ったりと、年末年始の過ごし方は人それぞれ。
だからこそ、年末年始の連絡は、あなたの存在を忘れさせないきっかけになります。
勇気を出して連絡し、気になる彼との距離を縮めていってくださいね。
(白藤 やよ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)