浮気に関するニュースがどれだけメディアで取り上げられても、浮気がなくなる気配は感じられないものです。
もしかするとこの記事を読んでくださっている人のなかにも、恋人の浮気に悩まされた経験を持っている人がいるのではないでしょうか。
男性の浮気性は、できれば付き合う前に見抜いておきたいものです。
今回の記事では、探偵経験のある筆者が「浮気上手な男性の特徴」をご紹介します。
浮気相手へのケアが上手
浮気相手の女性からすると、明らかに本命彼女と差をつけた対応を取られると「ちょっと痛い目にあわせたい」という気持ちが沸いてくることもあります。
そこで「雑に扱われている」と思わせない対応ができるのが、浮気上手な男性の傾向です。
たとえ浮気相手でも丁寧に扱っているので、女性からの恨みを買いづらく浮気相手からバラされるようなリスクも少なくなります。
万が一バレても、普段から本命彼女へのケアもしっかりしているので、許されるなんてことが多いようです。
浮気相手の選び方が上手
浮気がバレない、あるいは浮気しても許される男性というのは、浮気相手の選び方がうまいもの。
浮気上手な男性はあえて「彼女と別れてほしい」と言ってくるくらいの、「愛情が重い」女性を選ぶことが多いよう。
なぜかというと、このタイプの女性は真剣に彼のことを思っているため、彼に不利益が被ることはしない傾向にあるからです。
行きすぎるとストーカーになるリスクがあるかもしれませんが、自分の個人情報をうまく隠すのが浮気上手な男性の手口。
自分のことをなかなか教えようとしない男性は、もしかしたら……?
浮気がバレたら黙り込む
浮気上手な男性は、万が一バレたときの対策も怠りません。
浮気を発見したとき、猛烈な勢いで、彼氏を責める女性は少なくないでしょう。
でもそこで反論したり言い訳を重ねてしまったりすると、女性の怒りに火をつけるだけだということを、「浮気上手な男性」は心得ています。
そのため「ごめん」と言ったあとは、何も言わずに黙りこみ女性の怒りの嵐が済むのをやりすごす手段を取るのだとか。
余計なことを言わずじっと責められている姿を見て、「もういいや」という気分になってしまう女性が多いのも事実。
その結果彼の立場が悪くなることもなく、何事もなかったように許されてしまう人も少なくないのでしょう。
浮気癖は治らないかも
浮気をする人は、基本的に繰り返します。
彼女以外のほかの人を好きになってしまうことがあったとしたら、それはもう「本気」だと考えたほうがよいかもしれません。
遊びでほかの女性に手を出す人は、反省したフリばかりで何度も繰り返すものです。
いくら謝られても、この先もまた同じことがあるかもしれない。それを踏まえた上で、彼との今後のお付き合いを考えたほうが、あなたのためかもしれません。
(上岡史奈/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)