出会いばかり求めてしまって、どんな人を選べば幸せになるのかわからなくなってしまったことはありませんか?
自分を幸せにしてくれる人と出会うにはどうすればいいのか、事前に判断できるといいですよね。
そこで今回は、幸せな恋愛をするための引き寄せポイントをご紹介します。
あなたの得意なことを探す
もしも恋人探しをするなら、前向きなメンタルのときがベスト。そのためには、まずは自分を信じられることが大切です。
とはいえ、自分に自信がない状態からいきなり「自信を持て」といってもむずかしいですよね……。
そんなときは、自分の得意なことを探してみましょう。
もちろん、「お酒には詳しい」とか「料理にはちょっと自信がある」とか「漫画なら結構知ってる」など、ささいなことでもOKです。
そして、その自分の得意なものを通した出会いを探してみると、なおいいでしょう。
自分の得意なことなであれば、自然と自信もわいてくるはず。
自分の好きなことを話している姿を見せた方が相手からも「楽しそうな子」と思ってもらえるでしょう。
それに、自分に自信を持っている姿は魅力的です。
あなたを幸せにしてくれる男性を見極める
好きなタイプはどんな人かと問いかけたときに、「優しい人」と答える人は意外と多いようです。
たしかに優しくしている人には魅力を感じやすいかもしれませんが、自分に優しい人が自分を幸せにしてくれる人だと思ってしまうのは危険かもしれません。
自分の気持ちに共感してくれると、相手を信頼しやすくなりますよね。
しかし、その居心地の良さだけを重視してしまうと、自信が持てない「相手が自分を否定しないこと」に依存してしまう可能性もあります。
相手のことが本当に好きなのか、自分に優しいから好きなのか、一度考えてみることが大切です。
もしも優しいところだけを魅力に感じている場合は、気持ちが対立してしまったときに取り返しのつかないことにもなりかねません。
自分のためにも、相手への気持ちをたしかめてみましょう。
許せる相手か見極める
過去に彼氏に浮気をされたことがあったり、嫌な経験を持っていると、「自分を裏切らないこと」を重視しがちです。
しかし、裏切らないかどうかを心配しすぎてしまうと、なにか問題があったときにすぐに相手を疑ってしまいやすくなってしまう可能性も。
できれば「裏切らない人」かどうかではなく、その人が何かがあったときに自分にとって許せる相手かどうかで判断できればいいでしょう。
もちろん、「許せる」といっても、あなたが我慢できればいいという意味ではありません。
喧嘩をしたり、気持ちがすれ違ってしまったときに、相手のことを許せることができるくらい愛せるのかどうかが重要です。
本当に好きな相手を見つける
気持ちが落ち込んでいるときに人に優しくされると、相手に魅力を感じてしまうこともあるでしょう。
たとえいつもなら気にしないような相手だったとしても、傷ついていたり、寂しい気持ちのときには、恋に落ちてしまうことも。
しかし、気持ちが落ち込んでいるときの出会いには注意した方がいいかもしれません。
とくに、何かに失敗して自信を持てないときは、自分を認めてくれる存在に依存したくなってしまうものです。
そのため、本当に好きじゃない相手であっても、依存する気持ちを恋愛感情だと思ってしまうこともあります。
付き合い始めの頃は居心地の良く感じられるかもしれませんが、本当に相手を好きな感情がなければ関係を続けていくことは難しいでしょう。
まずは自信を持って
今回は幸せな出会いを引き寄せるために知っておきたいポイントについてご紹介しました。
いい出会いを引き寄せるには、まずは自分に自信を持つことが大切です。
そのうえで、本当に好きでいられる相手なのか確かめましょう。
(草薙つむぐ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)