気になる人とLINEをしていると、既読や返信のペースに悩むこともあるはず。
なかにはずっと返信がなかったのに、かなり時間を空けて連絡がきた!なんて経験もあるのではないでしょうか。
今回は、男性が突然LINEをする理由をご紹介します。
彼女と別れたから
「彼女がいる状態で知り合った子はガッツリやり取りしても会えないので、別れたタイミングで『そういえばあんな子いたな』と思い出して連絡することはあります。
でもわざわざ連絡するってことはそれなりに好みとか気に入ってるとか、好きに近いそういう気持ちではありますよね」(26歳男性/マスコミ)
彼女がいないと生きていけないタイプの男性は、彼女と別れたあとに興味のある女性に突然連絡することがあるよう。
きちんと別れてから行動を起こしているので誠実だといえます。
彼女と別れたことを知らない場合は、突然の連絡に不信感を抱くこともあるかもしれません。
そんなときにはさりげなく「彼女とは最近どうなの?」と聞きつつ様子をうかがってみましょう。
酔って寂しくなったから
「お酒を飲むと人恋しくなって、『誰か話し相手になってくれないかな』という気持ちでLINEの連絡先を見て手当り次第に送ることはあります。
正直、次の日に『これ誰だっけ?』と思うこともあったりなかったり……」(27歳男性/メーカー)
酔った勢いで誰かに連絡したくなるという男性もいるようです。
なかには誰彼かまわず連絡しているので、深い意味はまったくない……なんてことも。
酔っている様子が伝わってくるときには、こちらも深く考えすぎず、適当に対応するといいでしょう。
翌日の反応で、彼の真意を見極めることができそうです。
余裕ができたから
「たまたま奇跡的に行けた飲み会で知り合って一目惚れした子がいたんですが、LINEは交換したもののそのあとずっと仕事が忙しくて心の余裕がなくて……。
仕事が落ち着いたときには4ヶ月くらい経っていて、それで連絡したらLINEを無視されたことがあります」(32歳男性/通信)
LINEは一度始めると数回ラリーが続くことがほとんどなので、忙しい時期はなるべく連絡を取らないという男性も。
「返信をしなきゃ」と思ったり、内容を確認したりするのがおっくうに感じることもあるのでしょう。
そんな忙しい時期を乗り切ってやっとLINEができることもあるのだとか。
付き合ったあともその調子の連絡ペースになることを考慮しなければならないかもしれませんね。
どんな意味がある?
男性からの突然のLINEには、さまざまな理由があるようです。
そのため、彼からのLINEの背景を自分で見極める必要があるでしょう。
自分が返信したいかどうかで動いてみてもいいかもしれませんね。
(上岡史奈/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)