彼氏と接していると、ふと「浮気してるんじゃないか?」と思うことはないでしょうか。
その勘は当たっている可能性も。
今回は、男性が浮気しているときにしがちな言動をご紹介します。
「疲れてる」「忙しい」
浮気をしていると、なんとなく彼女に会うのが気まずいと感じる男性もいるようです。
会う回数を減らすために、「疲れてる」や「忙しい」を言い訳にすることもあるのだとか。
もちろん本当に仕事が大変で疲れている人もいるでしょう。
それでも本命の彼女にはケアを欠かさないようなので、彼の態度を見て判断してみましょう。
彼女の居場所や予定を確認する
浮気をしている男性が一番避けたいのは、彼女と鉢合わせることでしょう。
そのため、彼女の居場所やスケジュールを気にするようになる男性もいるのだとか。
「近くなら迎えに行こうと思って」などと、巧妙な言い訳をしてくることも。
それまでとくに無関心だった男性がやたらと気にするようになったら、それは浮気のサインかもしれませんね。
予定を事前に報告する
隠し事をするとうまくいかないと思っている男性は、事前にあれこれ報告してくることが増えるのだとか。
「今週末は飲み会で、来週は出張で……」など、仕事関係の予定を言ってごまかす男性が多いよう。
ほかにも「地元の友達」など、彼女が知らない人の名前を使うことも。
アリバイ工作なのかどうかをたしかめるために、怪しいときには逐一確認するといいかもしれません。
彼女の機嫌を取り出す
彼女への罪悪感や後ろめたい気持ちから、急に彼女の機嫌をとるような行動に走る男性もいるようです。
「いつもありがとう」と言ったり、お花を買ってきたり、ほめだしたり……。
明るく喜びながら「なんか怪しくない~?」と言うと、浮気をしている男性はドキッとするでしょう。
はやめに釘を刺しておくのがいいかもしれませんね。
まずは自分と相談しよう
彼氏の浮気を疑い始めると、すべての言動が怪しく思えてくることも。
しかしそこでむやみに問い詰めては、別れる結果になる可能性があります。
まずは自分のなかでどうしたいかをかんがえてみるといいでしょう。
証拠を押さえて別れる覚悟があるのなら、そこで初めて問い詰めるといいかもしれませんね。
(上岡史奈/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)