長続きしているカップルでも、改めて彼女の気遣いにキュンとすることがあるようです。
日常のなにげない優しさの連続が、長続きする秘訣のひとつかもしれませんね。
今回は、彼女の優しさに「キュンとする瞬間」をご紹介します。
体調を気遣ってくれる
「彼女と待ち合わせなのに、出張が長引いて遅れてしまったときのことなんですけど、『待っている間に買った』と、手の除菌ジェルと入浴剤をくれたんです。
待たせたのに、怒るどころかねぎらってくれる……天使!」(30歳男性/営業)
ただ体調を気遣われるだけでも嬉しいけど、この場合はさらに「待たせたのに怒らずに」というのもポイントのよう。
本当に忙しい彼を案じている姿勢が、心を打つようです。
感謝の気持ちを態度で表す
「彼女に指輪を買ってあげたんですけど、それをデートに毎回つけてきてくれるんです。
プレゼントしても、『ありがとうー!』っていいつつ、つけてくれない子もいたから、態度でも感謝の気持ちを出してくれる彼女は本当にいい子だと思う」(26歳男性/企画)
女性が思う以上に、男性は「感謝の気持ち」に弱いようです。
自分がしてあげたことに対する女性の反応が気になるから、「あげたプレゼントをきっちり愛用する」などは、「本当に喜んでくれたんだ」と感じて嬉しくなるのだそう。
感謝の気持ちは大げさなくらい伝えることで「優しい子」と思われるようですよ。
答えやすい質問をしてくれる
「今の彼女は『食べたいものか、昼に食べたものを教えて』と聞いてくれる。
食べたいものがあればそれを、ないなら、昼のメニューとかぶらず栄養バランスが取れるものを作ってくれる。超優しいですよね」(28歳男性/フリーランス)
「答えにくいな」と感じる質問を避けてくれているのでしょう。
面倒くさくてLINEの返信を寝かす男性の多さからも、それは明らかですよね。
同じことを聞くにしても、答えやすい聞き方をしてくれる女性を「話しやすい」と感じ、そこに工夫を見つけると「優しい子だな」と感じるよう。
とくに男性が仕事中の場合などは、喜ばれる気遣いです。
いつも良い方をくれる
「彼女がご飯を作ってくれたとき、いつも『盛り付けの綺麗な方』だったり『お肉とかは大きい方』だったりを僕にくれる。
小さいことだけど、ほんとに好かれてるなって思うんだよね」(28歳男性/工場)
「おいしいところは全部あなたが食べなさい」と、お母さんがしてくれたような、こんな気遣いに弱い男性も多いです。
「こんなの気づく?」と思うような小さな気配りも、男性は意外にみているようですよ。
小さな心配りが大きな愛情に
どれも小さな心配りですが、男性は意外とよく気付いているみたい。
最初ははっきり伝わらなくても、「なんだか心地いい」「癒される」と感じ、そこから女性の行動に目を向けることもあるようです。
自分も彼女に優しくしよう!と、やる気を出す男性も多いですよ。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)