男性の中には言葉で素直な想いを伝えるのが苦手な人も多くいます。
「相手が自分のこと好きかどうかわからない」そんなときは彼の仕草に注目してみるといいかもしれません。
なにげない仕草のなかに、あなたへの「本気サイン」が隠れていることもあるみたいです。
今回は、男性が本気で好きな女性に「無意識でやっている仕草」をご紹介します。
机のものを片付ける
男性は好きな女性と話をするとき、机にあるものを片づけてスペースを空けようとすることがあります。
これは心理学的にみると「あなたと会話がしたい」というあらわれ。
2人のあいだにある障害物を取り除いて、もっといろいろな話をしようというサインを送っているのかもしれません。
物理的な距離は、心の距離とイコールであることが多いです。
さらに体が前のめりになっていれば、それだけあなたに心を開いていて距離を縮めたいという証拠なんですね。
もし気になる彼がカバンや本などを片づけ始めていたら、「私と仲良くなって深い関係に進みたい」と考えていると判断していいのかも。
手のひらを見せる
話をしているときに手のひらを見せてくる男性は、あなたに好意を抱いている可能性があります。
人は緊張しているときや相手を信用していないとき、手をグーにしたり手の甲を表にしていることが多いです。
そんななか、手のひらを広げて見せてくるというのは「隠しごとはないよ。俺のすべてをさらけ出すよ」という彼なりの意思表示なのかもしれません。
もし気になる彼が手のひらを見せるような仕草をしてきたら、あなたを信用している可能性が高いです。
今まで以上に本音で話す部分を増やしたりフレンドリーに接したりすれば、より親密な関係を築けることも。
リラックスした姿をみせる
男性は、好意のある女性といるときはリラックスしていることが多いです。
頭の後ろで手を組んで座ったり、背筋を伸ばしたりするような仕草は、心を許した相手の前でしかみせない姿。
無防備な状態になっているので、それだけあなたに対して不安や警戒心が少なく、信頼を寄せているということなのかもしれません。
それだけでなく、「言いたいことがあるけど恥ずかしくて伝えられない……」という自分の気持ちを紛らわせるときにやるポーズとも言われています。
また、ストレートに感情や気持ちを表に出さないことが男らしいと考え、あえてリラックスした姿をみせる男性もいるんだとか。
足を組む
男性の中には自分を大きく魅力的にみせようとして足を組む方がいるようです。
確かに足を組んでいる男性をみて魅力的に思う女性も少なくはないでしょう。
また、組んでいる足のつま先が自分の方に向いている場合、さらに自分のことが好きな可能性が高いです。
人は、興味のある人がいる方向に無意識につま先が向いてしまう傾向があります。
逆に嫌いな相手や興味のない相手のそばにいるときは、上半身が逆の方を向いていたり、つま先が全然違う方向に向くことが多いみたいです。
彼からの好意を見逃さない
今回は、男性が本気で好きな女性に「無意識でやっている仕草」を4つご紹介しました。
素直になれない男性も、何気ない仕草の中に好意を忍ばせているのかも。
気になる彼の好意を見逃さないようにしましょう。
(阿部田美帆/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)