彼とずっと一緒に過ごせる同棲。幸せな日々をイメージすることでしょう。
お付き合いが長くなってくると、自然と2人の間でも話題に上がってくるのではないでしょうか。
しかし安易に同棲を始めてしまうと、そのあと苦労するケースも少なくは内容です。
そこで今回は、なあなあな同棲生活にならないように、考えておきたいポイントを3つご紹介します。
結婚を前提としたものかどうか
彼に一緒に暮らしたいと言われたら、嬉しくてすぐYESと言いたくなるところですが、そこはグッとこらえましょう。
なぜなら、同棲は女性にとってデメリットが多いものです。
結婚の意思もなく家事を負担して、尽くしてしまうなんてことになれば、男性にとってはまさしく都合のいい女です。
結婚しないんだから責任も持たなくていいわけですよね。
同棲するなら、まず彼の結婚の意思をきっちり確認すること。
そして、結婚を前提とした同棲とすることが肝心です。
2人の貯金をしておこう
同棲の最大のメリットはお金を貯められることです。
結婚資金はなにかと必要ですが、2人で住むことで、節約することができます。
そこで、しっかりと将来の資金計画について彼と話をしておきましょう。
結婚資金をいつまでにいくら貯めて、式はどうするか。
結婚したら子どもを何人作りたいか、家を建てるかどうか。
将来を話すことで、結婚に現実味がでてきますよね。
お互いの心の整理にも、価値観を知るためにも、話をすることが大切です。
期限を切っておくこと
同棲生活をはじめる前に決めておきたいのが「期限」です。
漠然と結婚しようと思いながらでは、ズルズルといつの間にか何年も経ってしまうなんてことになりかねません。
1~2年の間に、お金を貯めて結婚するという明確な期限を設けることで、なんとなくの引き延ばしを防ぐことができます。
彼と約束することも大切ですが、自分のなかで決心をつけておくことも大事です。
この期間が過ぎても結婚できなければ同棲は解消しようと、具体的に考えて心の準備をしておきましょう。
同棲を考えるなら…
長い期間の同棲にも、メリットはあります。
お金も貯めやすいし、相手のことをより知れたうえで、結婚するしないの判断をすることができます。
3つのポイントを押さえて、メリットたくさんの同棲生活にしちゃいましょう!
(恋愛メディア・愛カツ編集部)