別れる理由は、カップルそれぞれ異なるものです。
価値観が合わなかったり、他に好きな人ができたり。
今回は、男性に「彼女との別れを考えた理由」について聞いてみました。
女性から見て、「えっ?そんなことで?」と思う悩みもあるようです。
チャラそうだから
実際はチャラい性格ではなくても、意外な場面でそう感じる男性もいます。
たとえば、SNSに高級そうな料理やものの写真をアップ。
「誰とご飯に行ったの?」とか「なんか遊んでそう」などの偏見を持ってしまうようです。
ほとんどが男性の誤解によるものですが、「そう見えるから」という理由だけで本当に別れを考えてしまうようです。
自分の母親と仲良くなれなさそう
結婚を視野にお付き合いをしている男性ほど、彼女と自分の母親が仲良くやっていけるかどうかを気にします。
たとえ口には出さなくても、心の中では2人の関係について悩んでいる男性は多いもの。
真面目そうな女性を選びがちな男性のなかには、「彼女なら母に納得してもらえそう」という読みが含まれていることもありますよ。
自分の将来が思い描けないから
「3年付き合った彼氏が結婚してくれなかった」という話は少なくないですが、決して遊びの付き合いだけとは限りません。
自分の将来を思い描けないからこそ、彼女との関係を進められなかった場合もあるでしょう。
もしもいまお付き合いしている彼と結婚を考えたいなら、将来に対する不安などを共有することも大切です。
密かに悩んで葛藤している彼の心に、寄り添ってあげましょう。
「好き」だけで関係は続かない
男性は「好きじゃなくなったから別れる」という判断を意外としないものです。
むしろ「好きだけど別れる」パターンのほうが多いでしょう。
元カノに連絡しがちな男性ほど、この傾向が見られます。
妙な誤解が別れのきっかけを招いてしまわないように、日々気持ちを伝えあうことを忘れないようにしましょう。
(ひとみしょう/作家)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)