誰しも付き合う相手には「自分だけを大切にしてほしい」と思うものでしょう。
男性も同じく、一途に愛されたいと思っているようです。
今回は、男性に「一途な女性の特徴」を聞いてみました。
あなたの「一途」のイメージとは少し違うところもあるかもしれません。
ぜひチェックしてみてくださいね。
家族と仲が良い
「家族と仲が良いと聞くと、相手を大事にする人だなって思いますね。将来のことも想像しやすいです」(30歳男性/IT)
人の恋愛観や家族観は、生まれ育った環境や家族の影響を受けやすいのかもしれませんね。
そのため、家族と仲が良く、大切にしている女性には一途な印象を抱くという男性も。
「人を大切にする」という意識が身についているのだろうと思われるようですよ。
SNSにハマっていない
「インスタとかツイッターをガンガン更新していて、いろんな男からコメントもらっている子はかなり引いちゃいます。彼女にはしたくないなと思いますね」(27歳男性/商社)
「ネット上の絡みは自分に隠れてやられてもわからないから、SNSを使っていないに越したことはないなって思います。それだけでだいぶ好感度高い」(29歳男性/メーカー)
SNSは完全に一人の世界なので、お互いに隠し事をしていてもなかなかわからないというイメージが強いようです。
男性との絡みが多い女性には警戒心を抱くこともあるのだとか。
やらないに越したことはないですがこの時代だと難しいかもしれません。
彼が見ても安心できるよう、SNSの使い方には気を付けましょう。
長期間同じ人と付き合ったことがある
「1年とか2年とか、長期間同じ人と付き合ってきた人は信用できそうですよね。真面目な感じが好印象」(28歳男性/広告)
「今までの彼氏と長続きしていたのは、一途だからなのかなと思います。付き合うならそんな子がいいな」(30歳男性/建築)
短期間で何度も彼氏が変わったり、長続きしなかったりする女性には「なにか原因があるのだろう」と思ってしまうという男性も。
きちんと理由を説明できるといいですね。
1年以上の長い付き合いをしていると、真面目で一途な印象を抱かれやすいよう。
過去の恋の話をするときに、サラッとアピールしてみましょう。
一途さに魅力を感じる人は多い
一途に思われたいという願望は、きっと多くの人が持っているはず。
たとえ一途な気持ちを持っていても、それに気づいてもらえなければ意味はありません。
思い切ってアピールしてみてはいかがでしょうか。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)