関係が冷めきってきて「別れたい」と思っても、すぐに実行できる人は少ないでしょう。
ズルズルと関係を続けてしまうカップルもいるかもしれません。
今回は、キレイさっぱり関係解消する方法をご紹介します。
彼氏の部屋にある私物を回収しよう
お互いに部屋を行き来していると、彼氏の家に私物を置くこともあるでしょう。
別れを決心したら、私物はこっそり回収。
ついケンカになってしまい、大切な私物を返してもらえなくなった……というトラブルを避けるためにも重要な第一歩です。
別れる理由はどう説明する?
別れの理由は、本当のことを話す必要はありません。
真実を話しづらい場合は、「他に好きな人ができた」など言いやすいセリフを選びましょう。
「正直に言う」とは、誠意ではなく自己満足です。
言った方はすっきりしても、言われた方は釈然としないことが多々あります。
相手が「仕方ないか……」と思えるような理由を話すのも、キレイな別れ方のひとつです。
身体の関係は絶対ナシ!
別れを切り出しながら、身体の関係を続けるのは絶対NGです。
男性の独占欲、所有欲を満たしてしまうので、結局交際を続けてしまう原因になってしまいます。
スムーズな別れのためには、くれぐれも流されないように注意してください。
別れたら報告は早めに!
どこにでも世話好きな人はいます。
別れた後に第三者からの説教や、無駄な詮索を避けるためにも、報告は早めにしましょう。
「彼氏、元気?」「最近どう?」と聞かれたら、「別れちゃった」と言えばOKです。
このときに、彼の悪口や不満を言わないようにしましょう。
ここぞとばかりに暴露してしまうと、思いもよらぬトラブルが起きるかもしれません。
自分都合で別れを切り出すなら、彼を悪く言わないことが重要です。
最低限の礼儀を守ろう
淡々と別れをこなすことが、円満な別れとも言えるでしょう。
どんなことがあっても、別れるときは最低限の礼儀を守って、キレイに別れましょう。
そうすることで、恨みも買いにくいですよ。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)