親切にしてくれるし仲もいいのに、なかなか関係は発展しない……。こんなお悩みを抱える女性は、少なくないようです。
好意が恋愛感情によるものなのか、性格によるものなのかモヤモヤすることもあるでしょう。
そこで今回は、脈ありっぽい男性が告白してこない理由について、いくつかまとめてみました。
すでに恋人がいる
「いい男には、大抵付き合っている人がいるか、すでに結婚している」
よく言われる説ですが……このパターン、実際少なくないみたいです。
彼の優しさに魅力を感じるのなら、ほかの人も彼のことを「いいな」と思っていても、なんら不思議ではないと思います。
それこそ、付き合っている人がいてもおかしくはないでしょう。
もしかしたら彼は、恋人だけではなく、周りの人すべてに優しい態度を取っているのかもしれません。
大抵こういうタイプの男性の場合、好きな人にはもっと優しく尽くしていると思います。
あまり異性から優しくされた経験がない女性にとっては、つい勘違いしてしまうかもしれませんね。
もしくは、恋人とうまくいっていなくて、あなたの魅力に惹かれていて優しい態度を取っている可能性もあると思います。
このあたりは彼に確認するか、彼の様子を見ながら観察する必要がありそうですね。
自信がない
彼が付き合う素振りを一向に見せてこないのなら、それは付き合う相手が自分でいいのか、彼なりに悩んでいるのかもしれません。
それこそ、自分じゃあなたと釣り合わないと思っているとか……。
彼がふたりの関係を客観視したうえで、なにか付き合うのに躊躇ってしまう理由があるのかもしれません?
彼が付き合うのを気にしている理由がわかれば、あなたがそれとなくフォローしてあげられるといいですね。
「私が相手じゃ不満?」と、ちょっとからかって聞く手もありますし、「そんなこと気にしなくていいんだよ」と、あなたなりに彼の気持ちを察してあげるのもよさそう。
察し方が上手なら、彼も前向きに考えられるでしょうし、付き合いに自信が持てると思います。
自分の気持ちがわからない
ふたりの関係によっては、男性自身もどうして優しい態度を取ってしまうのかよく理由がわかっていないケースも考えられそうです。
単純に「かわいいから」と、つい優しくしてしまうのかもしれませんし、なんだか放っておけないからと、思っている可能性も。
その気持ちが恋なのか、友情なのか、はたまた部下として、妹のような身内のような感情なのか――。
それはわかりませんが、ふたりの関係が出来上がっていないうちは、彼自身も自分の気持ちがハッキリと定まっていないのかもしれません。
この場合はアプローチ次第で、ふたりの関係も大きく進展する可能性はありそうです。
彼の真意を探ろう
もともと男性が優しいタイプだと、「どうしてこんなに優しくしてくれるの?」と、戸惑ってしまうこともあるでしょう。
そんなときは、彼の気持ちがどこにあるのか考えてみるのがいいと思います。
ご紹介したことを、見極めるヒントにしてみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)