男性が女性に求めるものというと、料理上手や優しさをイメージされる方も多いと思います。
しかし、意外にも女性がイメージするものが正解とは限らないみたいです。
では、男性が本当に求める“女性にしてほしいこと”って何なのでしょうか?
今回は、一番に求めるわけではないけれど、多くの男性が「それ確かに大事!」と賛同した意見を集めてみました。
1人の時間を与えてほしい
今回集めた中でもダントツで多かったのがこちらの意見でした。
ついつい一緒にいたくなってかまってちゃんを発動させてしまうこともあるかもしれませんが、たまにはひとりの時間がほしいみたいです。
1人でいたいと思うのは、あなたのことが嫌いとかウザイとか思っているわけではなく、純粋に自分の時間を過ごしたいだけだと思います。
たまには美容院に行ったり、ネイルサロンに行ったり、自分の時間を楽しむことも大切かもしれませんね。
男性の本音を理解しておくだけで、他の女性と差をつけられるはずです。
甘えさせてほしい
彼氏には、カッコ良くいて欲しいと思うのではないでしょうか。
ですが、あまりにそればかり求めすぎると負担になってしまうかもしれません。
時には甘えたり、弱音を吐いたりしたいのだと思います。あなたはただそれを受け止めてるだけでいいのです。
決してバカにすることなく、「いつも頑張っててえらい!」と励ましの言葉を添えるだけで、心が満たされるはずです。
逆に、甘えたな彼を見て、ギャップにきゅんきゅんしちゃうかもしれませんね……♡
欲しいものは事前に教えてほしい
男性の多くは、女性の欲しいものがわからないみたい。過去に「これもらっても……」というプレゼントをされた経験がある方もいるのでは?
欲しいものがあるのであれば、事前に「今これが欲しいんだよね~でも迷ってて」など伝えるのがいいかもしれません。
過度なおねだりは困らせてしまう可能性もあるので、ほどほどに……!
選択肢を考えてほしい
デート先を決める際、食事場所を決める際、様々な場面で決めることが必要になりますよね。
「なんでもいいよ」というのは、女性からしてみれば、「彼が何を提示しても受け入れますよ」という意思表示の場合もありますよね。
しかし男性からすると、考えることを放棄しているように捉えてしまうみたい。
あまりにピンポイントで「これがいい!」と言うと、困ってしまうこともあるので、「寿司orステーキ」など選択肢を考えるのがいいかもしれません!
してほしいことができる女性に
今回紹介した「女性にしてほしいこと」のように、男性と女性で考え方が異なるものは意外にも多いみたいです。
男性が本当にしてほしいことを、理解し、クリティカルヒットできると、今よりもっと距離を縮められるかもしれません。
紹介したものを参考に、男性に「こいつわかってるな」と思われる女性を目指しましょう。
(矢島 みさえ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)