今付き合っている彼氏と結婚したいけど、相手がなかなか踏み切ってくれない……。
そんな風に悩む女性もいるかもしれません。
そこで今回は、男性の生まれ順別に、結婚を決めるタイミングをご紹介します。
ある程度彼の傾向を把握しておくことで、プロポーズされる可能性も上がるかもしれません♡
長男の男性は…
【「この人は尊敬できる」と感じたとき】
長男の男性は優しい性格なのですが、執着心や独占欲が人一倍強いため、相手を束縛してしまう傾向があります。
しかも、一度手に入れてしまうと、それで満足して飽きてしまうことも少なくなさそう。
どんなに好きな者同士でも、あまりにも度が過ぎると関係に亀裂が入ってしまいます。
彼の場合、相手を尊敬できる存在だと感じたら、結婚を決意しそう。
一度結ばれると、長く付き合える安定的な関係に。
そのため、彼の前では、ちょっぴり家庭的で「いい奥さん」になる姿をアピールしてみましょう。
中間っ子の男性は…
【「この人は懐が深い」と感じたとき】
中間っ子の男性は、若いうちから異性を求める恋多き人である傾向があります。
恋人ができても、結婚は別物と考えてしまいがち。
そのため、いつまでも異性の友人と2人きりで飲んだりすることが。
あまり束縛をしてくる相手だと、結婚まで行きつかないでしょう。
逆に、彼を自由にさせてあげると「この子は俺のことを理解してくれてるんだ」と、結婚を意識するようになりそうです。
いざ結婚したら、外で異性と遊ぶことはなくなるはず。
末っ子の男性は…
【「この人ともっと一緒にいたい」と感じたとき】
末っ子の男性は、根がやさしく愛情豊かですが、やや甘えん坊で内気な傾向があります。
恋人が彼の逆鱗に触れてしまうと、ついカッとなってしまうことも。
彼は、寂しがり屋で人なつっこい性格なので、恋人が出張や実家に帰っているときに、ふと寂しくなって結婚したくなりそう。
一度結ばれると、恋人とはいつも一緒に楽しい時間を過ごせる夫婦になるでしょう。
いつもベタベタせず適度な距離感を保つことで、彼からあなたにモーションをかけてきそう。
一人っ子の男性は…
【「この人は身なりに気を遣ってるな」と感じたとき】
一人っ子の男性は、恋愛においてはかなり面食いな傾向があります。
そのため、恋人にもいつもオシャレで魅力的であって欲しいと願っているところがあります。
でも、それをあまり口に出さないため、少しずつ不満が募っていくのです。
そのため、いつも身だしなみに気をつける素敵な相手だと感じたら、結婚を意識するでしょう。
好き嫌いは激しいのですが、一度付き合った恋人には一途です。
いつも綺麗にしているあなたに、彼は身も心も委ねてくるでしょう。
結婚のきっかけを把握して幸せな未来を♡
結婚をすると、恋人のときと同じような関わり方では、うまくいかないこともあります。
しかし、恋人時代にはなかった一体感や安心感を得られることもあるのです。
もしも「この人しかいない!」と感じる相手に出会えたなら、自ら行動することで、スムーズに結婚まで進められるかもしれません。
今回ご紹介した内容を参考に、彼と結婚するきっかけを作ってみてくださいね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)