彼氏に浮気をされた経験がある女性も多くいるのではないでしょうか。
「浮気をしない男性なんていない!」なんて思うこともあるかもしれませんが、女性側の接し方次第では浮気をされなくなることもあるよう。
今回は、浮気をされない女性の特徴をご紹介します。
「浮気されてもいい」と思わない
浮気をされた経験があると、「ばれないようにするなら浮気されてもいい」や「最後に戻ってきてくれるならいい」などの考えになりがち。
思うだけならまだしも、それを彼に伝えるのはやめたほうがいいでしょう。
浮気はいけないことだと思っていても、局面に立ったとき、彼女が「いい」と言っていたのを思い出して浮気してしまう……という男性もいるよう。
「浮気してもいい」という発言は、自分の価値を下げることにもつながります。
そう思っても口に出さない、できることならそう思わないよう意識してみましょう。
口うるさくしない
付き合っていると、彼に対する不満や疑念が生じることもあるかもしれません。
そのたびに「今どこにいるの?」や「もっとこうしてよ」などと言うと、彼をうんざりさせる可能性があります。
彼女に対して窮屈さを感じると、居心地のいい女性に癒やしを求めてしまうという男性も……。
浮気を疑う前にまず自分の接し方を変えてみるのもいいでしょう。
なにかを伝えたいときには、優しく伝えるのを意識してみてくださいね。
たまにイメチェンをする
長く付き合っていれば、マンネリを感じることも。
そのままにしておくと、浮気や破局の原因になりかねません。
髪を切ったり洋服のテイストを変えたり、定期的にイメチェンをするといいでしょう。
新鮮な気持ちを味わうことで、マンネリしにくくなるはずですよ。
自分の意志を伝えられる
嫌われたくないと思ったり、自分の意志がなかったりすると、彼の意見を聞いてばかりになるかもしれません。
それをよしとする男性もいるようですが、そのうち「張り合いがない」と思われることも。
適度に自分の意志を伝えることで、彼が尊重してくれるようになるはず。
その気持ちがあれば、浮気をしようと思いにくくなるでしょう。
浮気されないためには…
浮気をされないためには、誠実な男性を選ぶことも大切ですが、させない努力をすることも大切です。
彼を夢中にさせ、浮気をしたいと思う隙を与えないようにしましょう。
上手に付き合っていってくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)