とくに用がなくても、彼にかまってほしくてLINEをしてしまうこと、あなたにもあるのではないでしょうか?
とくに好きな相手に対しては、なんとなく送ることも増えるのではないかと思います。
では、そんな女性からのLINEを、男性たちはどう思っているのでしょうか?実際の声をいくつかご紹介していきます。
「かまってほしい」については…
「かわいい。『いいよー、今日ヒマ?』とかすぐ返しちゃう」(25歳男性/美容師)
「わかりやすくていい」(30歳男性/営業)
こちらのLINEに対しては、「ストレートに言う素直さがかわいい」という声が多かったです。
こちらがかまってほしいとき、男性がすぐその気持ちを受け取れるとは限りません。
「ん?つまりなに?」と思われてしまうかもしれないので、かまってほしいときはハッキリ言ったほうがいいのかもしれませんね。
スタンプについては…
「かまってほしいことは伝わるけど、スタンプ1個だけだとちょっとめんどくさいかな。スタンプと一緒に、話したいとか会いたいとか書いてくれるならわかりやすくて助かります」(27歳男性/販売)
「こっちがかまってあげられる状態にないときは、適当なスタンプ送って終わりになっちゃうと思う」(21歳男性/学生)
動物などのキャラクターが、壁からこちらを覗いているスタンプでの「かまってほしい」アピールは、割と好意的に受け取られるよう。
それでも、スタンプだけ送って相手のアクションを待つ「察してスタイル」はやっぱり不評。
なにか一言添えたほうが無難なようです。
「今なにしてるの?」については…
「俺の状況を気にかけてくれるの、うれしい」(28歳男性/企画)
「え、なんで?って身構えちゃうかも……」(27歳男性/建築士)
男性によっては、「今なにしてるの?」というLINEはうれしく感じるよう。
「仕事だよー!」「友達と飲んでるから、帰ったら連絡するね」など、彼女が寂しがっているのを察した返答をくれる男性も多いでしょう。
一方、突然「今なにしてる?」と聞かれるのを苦手に思う男性も。
「時間があったらLINEしたいな」と、理由も添えると返信しやすい「かまってLINE」になるでしょう。
「なんで連絡くれないの?」については…
「普通の言い方でよくない?」(29歳男性/自営業)
女性のかまってLINEを「かわいい」と思う男性は多いですが、いきなり「なんで連絡くれないわけ?」とキレながら連絡するのはおおむね不評な様子。
引かれてしまう、もしくはケンカになる可能性が非常に高いので、注意しましょう。
かまってほしいときは…
男性は意外にも、「女性がさみしい思いをしている」ことに気づかないことが多いもの。
わざわざLINEでコミュニケーションをしなくてもいいと思っていることさえも……。
かまってほしい気持ちは、素直にかわいく伝えたほうが、お互い幸せになれるはずですよ。
(中野亜希/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)