マナーがなっている人は、周囲に一目置かれることが多いでしょう。
恋愛面でも、そんな育ちがよさそうな女性の人気が高いようです。
今回は、男性に「育ちがよさそう」だと思われる女性の特徴をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
悪口を言わない
悩みや愚痴を漏らしたときには、ついマイナスな話の流れになりがちに。
その場にいない人の悪口で盛り上がってしまう……なんて経験はありませんか?
女友達との会話だからといって気は抜けません。
どこで誰に見られてもいいよう、悪口を言うのは避けるようにしましょう。
動きがゆったり
動作自体だけでなく、そのスピード感によって印象が変わることもあるようです。
いつもせわしなくせかせかしていると、落ち着きがないように思われやすいのだとか。
反対に、動きがゆったりしていて落ち着きがあると、それだけで育ちがよく見えることも。
余裕のある振る舞いを意識してみてはいかがでしょうか。
言葉遣いがていねい
どれだけ見た目が上品でも、話し方がガサツだと品のない印象を与えることも。
会話をするうえで、言葉遣いは意外とチェックされやすいポイントなのかもしれませんね。
いきなり言葉遣いを変えるのは難しいので、まずは正しい敬語を意識したり、簡単な言い換えから始めるといいでしょう。
「嫌い」ではなく「好みじゃない」、「まじ」ではなく「本当」など、ささいな言葉でも言い方を変えるだけでていねいに感じるはず。
少しずつ変化していけるといいですね。
気遣いができる
つねに周囲に目を向け、さりげないサポートができる女性にグッとくる男性が多いようです。
「やってあげる」と言わんばかりに自己主張するのではなく、誰も気付かないような気遣いを見せることも。
さりげないことでも、気付いてチェックしている男性もいるのだとか。
周囲への気配りも忘れずにいたいものですね。
育ちのよさは意識次第!
育ちのよさは、生まれ育った環境だけによるものではないようです。
余裕のある行動や落ち着きが、育ちをよく見せることも。
つねに「他人にどう見られているか」を意識して行動できるといいかもしれませんね。
(大木アンヌ/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)