女性から見ると「モテそう!」と思う人でも、男性から見ると近寄りがたく感じることがあるようです。
そこにはいったいどんな理由があるのでしょうか。
今回は、男性を遠ざける女性の特徴をご紹介します。
自分の意見を言わない
「残業を押し付けられてもいやな顔せず、笑顔で引き受けている子がいます。『遠慮しているのかな……?』と見ていて不安になりますね」(27歳男性/営業)
「『別に浮気されても平気だから……』とか言う子は、昔彼氏となにかあったのかなと勘ぐってしまいます。付き合いたいとかはないかも」(33歳男性/メーカー)
自分の意見を主張することにためらいがある人もいるでしょう。
いやなことをいやだと言わない女性には、なにか抱えていることがあるのかと心配になるという男性も。
ときには自分の意見を主張するくらいがちょうどいいのかもしれませんよ。
ずっと彼氏がいない
「めちゃくちゃ美人でモテるのに、特定の彼氏を作らない知り合いがいます。周りは『モテていいね~』なんて言っているけれど、本当は男を信用できないなにかがあるんだろうなと思ってしまいます」(26歳男性/不動産)
恋愛よりもほかのことに集中したい時期もあるかもしれません。
しかしあまりにもフリー期間が長いと、「男性を信じられないなにかがあるのではないか」と思われることも。
勝手な推測を避けるために、事前に「仕事が忙しくてあんま彼氏ほしいと思えなくて……」など、恋愛に積極的でない理由を伝えておくといいでしょう。
SNSを更新しない
「Twitterとかインスタならまだしも、LINEのアイコンが初期設定のままの子には、ちょっと闇を感じるかもしれないですね」(35歳男性/IT)
「まったくSNSを更新していない同級生は、『もう周りと関わりたくないのかな?』と思ってしまいます」(28歳男性/マスコミ)
SNSの更新頻度やアイコンにまで注目されていることもあるようです。
そんなつもりがなくても、どこか近寄りがたさを感じさせるのだとか。
たまには更新しておくと、変な印象を与えずに済みそうですね。
ミステリアスとはまた違う?
ミステリアスな女性に魅力を感じる男性もいるようですが、あまりにも近寄りがたいと「仲良くなりたい」とも思いにくいのだとか。
彼氏がほしいなら、フレンドリーに接するのを心がけるといいかもしれません。
自分を大切にしながら少しずつ進んでいきましょう。
(和/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)