好きな男性とのLINEのやり取りで、一喜一憂する人もいるでしょう。
文字だけのコミュニケーションだからこそ、相手の気持ちがわかりにくく感じることも。
今回は、男性が本命の女性だけに送るLINEをご紹介します。
彼とのLINEを思い返しながらチェックしてみてくださいね。
買い物の相談
男性は、本命の女性には、服や家具などを買う前に「これってどう思う?」などと相談するLINEを送ることがあるようです。
これは「話題の一つとして」という理由だけでなく、「自分のことをもっと知ってほしい」や「相手の感性を知りたい」という理由によるものなのだとか。
「いいんじゃない?」だけでんかう、「私は○○の方がいいと思う!」や「それ持ってるけどめっちゃいいよ!」など、あなたなりの感想や意見を返してあげるといいかも。
お互いの趣味や嗜好がわかるので、距離がグッと縮まる可能性がありますよ。
追撃LINE
気になる人にLINEを送ったのにしばらく既読が付かなかったり、返信がなかったりすると寂しく感じることもあるでしょう。
それは男性も同じなようです。
そもため、気になる人には返信が来る前に別の話題を送るなど、追撃LINEをすることもあるのだとか。
彼から多めにLINEが来るようなら、本命だと思われいているといえるかもしれませんよ。
写真付きの実況や感想
写真と一緒に「今○○にいる!」や「ここよかったよー」など実況や感想が送られてきた経験はありませんか?
それは、自分のプライベートな部分も知ってほしいという気持ちの表れでしょう。
なんとも思っていない女性には送らないという男性が多いようです。
相手に好意を抱いているのなら、興味をもった返信を心がけてみましょう。
「なにしてるの?」
待ち合わせやお誘いをするわけではないときの「なにしてるの?」というLINEは、本命にしか送らないという男性も。
好きな女性だからこそ会えない時間の過ごし方が気になるようです。
直接会えなくても、返信が来るだけでうれしいのだとか。
彼について質問し返すと、さらに喜んでくれるはずですよ。
彼の気持ちを見極めよう
LINEはいつでも気軽に送れるものだからこそ、その真意をくみ取るのは難しいかもしれません。
相手がなにを求めているのか、そのメッセージの裏側まで考えられると、気持ちがわかるようになることも。
上手にLINEを使って、距離を縮めていってくださいね。
(橘遥祐/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)