ずば抜けて美人ではないけどなぜかモテる女性……あなたの周りにもいませんか?
モテるためには、必ずしも美人でなければならないわけではないようです。
今回は、そんな「雰囲気美人」になる方法をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
落ち着いた話し方を意識する
「若者言葉を使ったり、早口でまくしたてたりする話し方からは、女性らしい美しさを感じませんね。逆に、優しく落ち着いた口調で話す女性は魅力的だと思います」(35歳男性/IT)
会話は、コミュニケーションには欠かせないもの。
そのため、話していて疲れを感じる女性には魅力を感じないという男性も。
優しく落ち着いて話すだけでも、美しい印象を与えられそうですね。
話すスピード、声のトーン、言葉選びにまで気にかけてみてはいかがでしょうか。
髪や肌のケアをする
「髪や肌がきれいな人は、いつもきちんとケアしているんだろうなと感心しますね。髪や肌は、とくに女色っぽさを感じるパーツなので、きれいに手入れされているととても好印象です」(29歳男性/医者)
髪や肌をきれいに保つには、日ごろからケアすることが必要になります。
そんな習慣や努力が感じられるのも、男性の心をつかむポイントであるようです。
女性らしい色っぽさや清潔感がある部分なので、念入りにケアしておくといいかもしれません。
いつ見られても問題ないような美しさを保ちましょう。
似合うファッションを見つける
「最先端のファッションよりも、自分らしいファッションをしている女性に目がいきます。自分に似合うファッションをしている女性は、芯をしっかりと持っている感じで素敵ですよね」(25歳男性/出版)
女性の流行はわからない男性も多いようです。
流行りのファッションよりも、自分が好きなものや似合うものを身に着けている女性の方が魅力的に感じるのだとか。
自分のスタイルやメイク、理想に合わせて似合うファッションを見つけられるといいですね。
雰囲気から美しく
雰囲気美人になるためには、日ごろの地道な努力が必要になります。
顔だけでなく、立ち居振る舞いや身に着けるものなど細部にまで気を遣うといいのかもしれません。
少しずつできることから試してみてくださいね。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)