気になる人とLINEのやり取りをしている人もいるでしょう。
ただやり取りをするだけでなく、一工夫してみるとさらに距離が縮まるかもしれません。
今回は、モテる女性がやっているLINEテクニックをご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
返せないときは未読のまま
「既読スルーをしない子は、性格がいいなって思いますね。忙しければ、未読のまま。
既読になったら、すぐに返事がくる……という感じの子は裏表がなくて信頼できますし、きっとこれからもいい関係で色々な話ができるんだろうなって思います。
こういう優しい子とずっと繋がりを持っていたいと思います」(29歳男性/製造)
モテる女性は、既読や未読にまで気を遣っているようです。
既読がついたまま返信がこない状態が続き、不安を覚える……という経験をした人も多くいるでしょう。
そんな気持ちにさせないためにも、返信ができないときはそもそも既読をつけないのだとか。
そうすることで、返信し忘れを回避できることも。
細かな気遣いで心をつかんでいるのかもしれませんね。
かわいいスタンプを送る
「親身になって相談に乗ってくれるのはうれしいんですけど、重い話を延々としていても疲れますよね。
だから、適度に流れをいい方向に変化させてくれる女性に惹かれます。かわいらしいスタンプで和ませてくれたりすると癒やされますね」(33歳男性/自営業)
ときにはLINEで真剣な話をすることもあるでしょう。
つい思い空気になったり、それを引きずったりしがちですが、モテる女性は一味違うようです。
メッセージに合わせたスタンプや、癒やし系のかわいいスタンプを送ることで、流れを変えることも。
少々投資は必要になりますが、お気に入りのかわいいスタンプを用意しておくといいかもしれません。
否定的な表現はしない
「彼女はなにがあっても『でも~○○だったもん!』みたいな言い訳をしません。言ったことに対してそうなのか違うのかはっきりしていて自分を持っています。
そして相手のことも否定しないんです。考えが違うときは『私はこう思う』と言って来てくれるのでありがたい……。言い訳しない女性っていいと思います」(25歳男性/教育)
LINEは文字のみでのやり取りだからこそ、会って話すよりも直接的に伝わることも。
無意識に否定的な言葉を使っていたり、言い訳をしたばかりの人は要注意です。
LINEは簡単に送れ、続けられますが、簡単に終わらせることもできます。
不快な気持ちにさせてくる人とはLINEをしたくないと思うはず。
そうならないためにも、言葉選びには慎重になりましょう。
日ごろから意識してみよう
モテる女性は、これらを無意識にやっていることが多いようです。
だからといって、今から始めるのが遅いというわけではありません。
意識次第で、あなたも愛される女性を目指せる可能性ありますよ。
できることから試してみてくださいね。
(コンテンツハートKIE/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)