こちらが楽しいと思っているデートでも、相手も同じように楽しんでいるとはかぎりません。
何気ない言動で、相手を不快にさせているかも……。
今回は、デート中に男性をイラっとさせる行動をご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
長時間のメイク直し
「彼女はデート中よくお手洗い行くんです。生理現象だから仕方ないけど、あまりにも頻繁だったり長かったりすると心配になります……。なかで倒れているんじゃないかとか、最悪の事態を考えちゃって。
あまりにも長かったときに聞いたら、『メイクを直していただけ』と言われてイラっとしたことがあります。心配して待ってた時間を返してほしい」(32歳男性/経営者)
ただでさえデートスポットの女性トイレは混みやすく、男性を待たせることが多くなりがちに。
そんななか、時間をかけてメイク直しをするのは控えたほうがいいかもしれません。
「彼の前ではかわいくいたい」と思っても、待たせてイライラさせてしまっては逆効果です。
時間をかけすぎず、ササっと済ませられるといいですね。
写真を撮りまくる
「彼女とのデートで、前々から行きたがっていたカフェの予約をとりました。喜んでくれてよかったと安堵したのも束の間、料理がきたら撮影会開始。
SNS用なのか、フォークを持つ俺の手元まで撮影しだして……角度を変えて何枚も。ほんと勘弁してと思いましたね。温かいうちに食べたかったパスタも冷えて、デートが台無しでした」(28歳男性/商社)
オシャレな空間やおいしそうな料理を見ると、つい写真に収めたくなることもあるかもしれません。
簡単に撮影するくらいならまだしも、彼のことを巻き込んでまで待たせるのはNG。
写真よりも、楽しくおしゃべりすることを意識しましょう。
頻繁にスマホをいじる
「デート中に頻繁にSNSをチェックする彼女。見るだけならまだしも、自分のSNSを更新しはじめると『え?それ今必要?』って思います。
15分近く待ったときはイライラしましたね。俺もデート中にSNSを見ることはあるけど、さすがに彼女を待たせて更新はしないですもん」(23歳男性/大学院生)
デート中にSNSを更新したり、ほかの友達に連絡したりするのを失礼だと感じる男性もいるようです。
少しくらいなら許容できても、何分も待たせられるとイライラすることも。
なるべくスマホには触らず、目の前の彼との時間を楽しむよう心がけましょう。
デートは2人で楽しむもの
デート中は、2人の時間を楽しみたいと考えている男性が多いようです。
そのため、待たされたり自分に意識が向いていなかったりするとイライラするのだとか。
いつでもデートできるわけではありません。
かぎられた時間を楽しみましょう。
(恋愛メディア・愛カツ編集部)