一言で「お菓子」といっても、いろんな種類のお菓子がありますよね。
まさに人間の個性のよう。
もし、自分をお菓子に例えるとしたらなんだと思いますか?
今回は、星座別にお菓子に例えてみました!
思わぬ魅力が見つかるかもしれませんよ。
【前編】に引き続き、後編はてんびん座(9/23~10/23)〜うお座(2/19~3/20)のご紹介です。
てんびん座(9/23〜10/23)
【ラムレーズンのチョコ】
上品で優美な、てんびん座。
お菓子に例えるならラムレーズンのチョコ。
ちょっと大人な雰囲気を醸して、周囲から一目置かれる存在でしょう。
さそり座(10/24〜11/22)
【ガム】
粘り強く努力家な、さそり座。
お菓子に例えるならガム。
中途半端が嫌いで、なにごとも長く取り組む姿勢を持っています。
いて座(11/23〜12/21)
【おまけ付きお菓子】
ワクワクすることが大好きな、いて座。
お菓子に例えるなら、おまけ付きのお菓子。
開けるときのドキドキ感は、いて座のサービス精神に通ずるところがあります。
やぎ座(12/22〜1/19)
【せんべい】
ちょっと古風なところがある、やぎ座。
お菓子に例えるなら昔ながらのせんべい。
堅実で警戒心が強い傾向にあるでしょう。
みずがめ座(1/20〜2/18)
【チョコポテチ】
ユニークな、みずがめ座。
お菓子に例えるならチョコポテチ。
しょっぱいポテトチップスに甘いチョコレートをかける斬新な発想に通ずるところがあるでしょう。
うお座(2/19〜3/20)
【マシュマロ】
フワフワしていて優しい、うお座。
お菓子に例えるならマシュマロ。
柔軟性があり、細やかな気遣いが得意でしょう。
どんな魅力がある?
ご自身はどんなお菓子でしたか……?
自分らしいと感じた方も、そうでない方もいるでしょう。
じつは、ご自身のまだ気づかない一面があったかもしれませんね。
会話のネタに友達や彼もお菓子に例えてみると楽しいかも。
(美佳/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)